こんにちは![]()
お読みくださり
ありがとうございます
ダニエルと申します![]()
都立高校3年生の息子
私立中学2年生の娘がおります
パート@食品メーカーで
働いています![]()
(現在は在宅勤務2日出勤3日のペース)
接種編①からの続きです
思いがけず続いてしまった
伊佐坂先生になった気分←ノリスケさん待機中か
始めから読まれる方は
コチラから![]()
接種当日は、
午前中に在宅勤務だったので
水分を取りながら仕事![]()
午前中で1.5リットルいきました
ふと、パソコンで
会社の皆のスケジュールを見たら
コウジのスケジュールから
「ワクチン接種」が消えており
あんにゃろ、
逃げたか?![]()
昨日もワクチンの話をしたばかりだとゆーのに
そんなこと言ってなかったじゃないか
打ち合わせあるからしかたないけどー
と思ってワナワナしていたら
会社の先輩が、
「コーちゃん、午前中にワクチン打ってから
出社にしたんだって」
とメールで教えてくれました
午前中「在宅勤務」になっていたのでその間に
打ちに行くみたいです
おおお…
なんと…
「逃げた」と疑ってゴメン![]()
でもそんなにすぐ接種時間を変更できるのか?
自治体は違うとはいえ
その後の打ち合わせもヘビーだろうに、
どこまで脳天気な果敢なワク友なんだ…![]()
コウジの上司は「あいつ脳天気だから大丈夫だろ」と
言っていたらしいです笑←
ちなみに、
ワクチン後に出社したコウジに
先輩が聞いてみたら
「痛くなかった。
いまも痛くないです。」
とのことでした。先輩からメールで聞きました。
ええなー終わって。
とりあえず、自分は午前の仕事を終え
退勤メールを上司に送り
ちなみにワタシの上司は
2回目ワクチン後に高熱が出たそうです
コウジとワタシは席が近いですが
部署が違うので上司は違います←細かっ![]()
夕飯の仕度![]()
冷凍コロッケを揚げてお味噌汁を作る
16時の接種に向けて
何をやっていても
時間は刻々と迫りくる~![]()
大げさ
出発して、
電車に乗っている間も
「ここにいる人たち、
どれだけの人がワクチンを受けたんだろ…
みんな涼しい顔してがんばったんだなー」
と、こみ上げるものがありました
ほんと大げさ
そして、
ひたすら くぴくぴと水分補給![]()
区の大規模集団接種会場に到着しました
続きまっす
ほとんどコウジの話でしたね
次で終わります、たぶん

