Squire '51 スイッチポット復旧(ならず) | ギターいじりは楽しい!

ギターいじりは楽しい!

ジャンク安ギターのリペアとカスタマイズ日記です。

固着してシャフトが回らず、切り替えもできなくなっているスイッチポットを交換します。

たまたまGrass Rootのミニレスポールを2ハム化したときに取り外したスイッチポットがあったので、こちらを再利用しようと思います。

交換のみなので、壊れているポットを外して元の配線通りにケーブルをつなぎ直すだけですが、
元々の配線を覚えておく必要がありますので、写真を撮って残してはあるのですが、せっかくなので図におこして残しておくことにしました。(決して暇ちゃうよ)
ロータリースイッチなんて初めてなのでこんな書き方で良いのかはわからない。見たまま。

 

図もできたのでこれで準備完了!ってな感じで作業はじめようと思ったところで何か違和感。


このスイッチポット長くね?


写真のようにレスポールはピックガードに取り付けるのではなくボディ下からポットを通すためシャフトが長いのです。
知ってた、知ってたよ。
じゃあワッシャーかナットを噛ませて出る部分を短くすればいいんだ!
だがしかし。
今度はキャビティの底に当たってしまってピックガードがしまらないのね。いや、ワッシャー入れる前から底に当たっていたような気もする。

 

スイッチポット注文のため、一回休み。