【始めに】

ポリネシアン グランド ステージ の 2024年 3月から始まった シリーズ 「翔~To the

 new world~」の第十二曲目、Te  Vaka の曲が「Te Hiva(テ ヒヴァ)」です。その

原歌詞は Te Vaka のホームページにあります。[1]  この歌の歌詞の解析は手つかずの

まま来ていたのですが、Fiji 語の「Na jule ni Hanahana 」もなんとか終わらせたこと

もあり、集中して解析したところ、上記で合わせて公開されている英語の説明文とも

大きくは違わない結果を得たので、ブログに掲載することに至りました。ところが、

原歌詞をブログにコピーする際によく見ると、この歌の歌詞は「Tokelau 語」である

と書かれていることに気が付きました。「 Tokelau 」という地域名については何処か

で見た記憶はありますが、Tokelau 語については何の知識もありません。しかし、幾

つかの疑問が氷解しました。グランド シリーズ の中では サモア の歌として紹介され

ているので、サモア 語の辞書を準備して解析を進めたところ、どうもおかしな感じが

したのです。近い喩えで言えば、タヒチ 語の辞書を準備して 「 Fakatere tere 」を解

析しようとした、かの如き感覚です。サモア 語の様であって、サモア 語では無いので

す。素性正しい言語にたいして、その方言という感じです。それが、やっと、さもあ

らんということになりました。

 

(5/31 聞いた気がしたのも当然です。実は、「Tokelau」は タヒチ語で「to'erau」

サモア語で「to'elau」、「北風」または「貿易風」のことで、「Fakatere tere」の所

では「tokerau」と書いてあった言葉です。Tropical Pacific についての解説文献[13] 

を見ると、赤道から南へ吹く貿易風は、サモアから見ると、 Tokelau 諸島の辺りまで

定常的に吹いていて、タヒチから見ると、Tuamotu 諸島の辺りまで定常的に吹いてい

ます。そして、南の方から北方へ吹く貿易風と合わさって、フィジーから、サモア、

クック諸島、タヒチを含む南太平洋収束帯【South Pacific Convergence Zone】とい

う多くの雨をもたらす地域を作り出します。この収束帯では、南からの風と北からの

風とが混じり合うので風の向きは必ずしも一定しません。それで、収束帯のサモアか

ら見て Tokelau諸島の辺りを「tokelau」とよび、同じく、収束帯のタヒチから見て

 トゥアモトゥ諸島の辺りで北風(貿易風)に乗って旅するという「Fakatere tere」

が作られたということの様です。何だか面白いですね。)

 

ポリネシア の言語に興味の有る方なら、この地方の言語音声の骨格は母音で作られて

いて、そこに幾つかの子音が組み合わされ、母音ー母音、もしくは 子音ー母音 のつな

がりで音声が発せられていることはご存知だと思います。日本人から見れば不思議で

も何でもありませんが、子音が言語の骨格を形成し、子音が連続することなどは珍し

くもない西欧の言語からすれば、ポリネシア 言語の大きな特徴です。その意味では、

日本語も ポリネシア 言語のようなものとも言えないことはないかも知れません。事

実、文法構造は大きく異なるものの、言葉のレベルではよく似ているという指摘もあ

ります。「海(うみ)」なんて代表的な言葉です。日本語で「かい」、タヒチ 語で

「 tai (たい)」、ハワイ 語で「 kai(かい)」です。これは決して偶然ではありませ

んし、日本人がれっきとした海洋民族の血を受け継いでいることの一つの証拠のよう

なものです。

 

さて、ポリネシア 言語を日本語から隔てる一つの要素は ポリネシア の言語の子音には

声門閉鎖(glottal stop)音があることです。人間を表す タヒチ 語の「  ta'ata 」の中

の「 ' 」に対応する子音です。もっとも、我々は生粋の ポリネシア 人ではありません

から、単に「 た ・ あた 」と発音すればよいのですが、重要なことは「 ' 」の所で発声

が止まっているいることで、早口で発声する時には日本人にはとても難しいです。こ

の声門閉鎖があると何が起きるか。当然、言語音声の中に緊張感が生まれます。とい

うことは何を意味するかと言えば、この言語によって構成される社会には、ある種の

緊張感が存在するだろうということです。ということで、声門閉鎖が主要な子音とし

て使われている言語が話されている国には共通点があります。それは、殆どが王国、

あるいは、かつては王国であった国であるということです。ハワイ 語、タヒチ 語、

サモア 語、トンガ 語、クック諸島 マオリ 語、リマタラ語 などでしょうか。トンガ

 は現在も王国です。王国としての歴史は英国より長いかも知れませんね。フィジー

 があっても良さそうですが、歴史を調べないとこれ以上は申し上げられません。で、

タヒチ 語 に対して Pa'umotu 語は声門閉鎖を「 k,  g ,  ng 」などの子音で置き換え

ています。その結果、トゥアモトゥ の言葉は柔らかく、「 Fakatere tere 」の様な夢

のような歌が生まれるのです。( トゥアモトゥ 諸島の言葉を総称して Pa’umotu 語

と呼んでいます。)トゥアモトゥ 諸島では人間を「 tagata 」もしくは「 tangata 」

と呼びます。実は、「 g 」も「 ng 」も同じ音で、鼻にかかる「んぐ」の様な音を表

しています。単に表記法が異なるだけです。トゥアモトゥ 諸島の多くの島嶼は環礁

であり、土地としての価値は タヒチ や ハワイ の島嶼には及びもつきません。その

ため、歴史的には、大きな闘争が繰り広げられたようには聞きません。対して、タヒ

チ や ハワイ では大きな闘争が繰り返し起きてきました。そうすると、トゥアモトゥ 

諸島では社会的な緊張も低くて、のんびりとした生活が繰り広げられてきたと言える

かも知れません。タヒチ 最後の王朝であった ポマレ 王の一族は トゥアモトゥ 諸島に

避暑地を持っていたことは良く知られています。避暑地と言っても、今の様に日光浴

をするのではなく、屋根の下で日光を浴びないようにしていたものと思われます。な

ぜなら、タヒチ の美人の基準は「色が白いこと」だったのですから。

 

(5/29  最初の論考では、社会の緊張の理由を「王国」としましたが、正確には「貴族

社会」とすべきでした。タヒチ は著しい貴族社会で有名でした。それは、西欧の人々

が観察する前で、貴族社会が実際に機能していたからです。しかし、ハワイであって

も貴族社会であったことには違いはありません。貴族社会の特徴としては、庶民階級

と貴族階級の分離、貴族階級の中での頻繁な闘争などが挙げられます。そして、通常

はそこに一つの階級として「聖職者」が加わり、庶民は「行政的な権威」と「宗教的

な権威」によって二重に支配されます。それは善悪の問題ではなく、社会が安定化す

る一つの形態だと思うしかありません。この様な社会においては、それぞれの人は、

貴族であろうと庶民であろうと、常に自分に相応しい行動をしなければなりません。

それは緊張感を強いられる社会です。ポリネシア の主要な産業は農業です。赤道付近

の暖かく、湿度に富んだ地域では農業生産性が高く、それによって多くの人口が養わ

れ、貴族社会が維持されてきました。その観点からすれば、農業を行い得る島こそが

「財産」であり、環礁などは価値の低いものだったわけです。さらに、環礁は農業

生産性が低いだけではなく、カヌーを作る木材原料にも乏しく、一つの独立した経済

圏を作ることは不可能です。ですから、環礁からなる地域で強力な階級社会を発展さ

せることも不可能だったと思います。とすれば、そこに居住する人たちは覇を求めな

い人たちということになり、ゆったりとした社会を形成することになるでしょう。

それが、その様な地方で声門閉鎖音を必要としなくなる理由だと思います。Te Vaka

が トケラウ 語の歌を発表した裏には緊張を強いられる今の時代に対する批判がある

のでしょうし、「 Fakatere tere 」の背後にも似た心理があったのでしょう。フランス

領 ポリネシア では タヒチ 語化政策が進む中で、それまであった地方の言語(方言)

を保存していこうという運動も盛んであるようにききます。それも突き詰めれば、人

間性の回復にたどり着くのだと思います。人が ポリネシア の踊りに辿り着く様に。)

 

【 トケラウ 語 】

 

さて、トケラウ(Tokelau)諸島です。以下に ハワイアンズ の歴史資料館にあった地

図に書き入れたものを示します。

 

 

          【中央ポリネシア(歴史資料館より)】

 

 

この中で、赤字で「 Tokelau is. 」と書いてあるところが トケラウ諸島です。タヒチ

 島に対する トゥアモトゥ 諸島の関係と、サモア の中心となる2つの島、サモア 本島

に対する トケラウ 諸島の関係はよく似ています。実際、トケラウ 諸島の中の中心的

な3つの島は全て環礁です。

 


 【 トケラウ諸島、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 

 

題名に「 Tokelau 語をご存知ですか」と書きましたが、私は知りませんでした。今も

知らないと申し上げるしかありません。知らないほど強いものはありません。あくま

でも、タヒチ 語に対する パウモトゥ 語の様な感覚で、サモア 語を中心として、その

方言で書かれている歌詞であるという認識で「 Te Hiva 」の解析をやりました。

 

Wikipedia [2] を見ますと、トケラウ 語についての説明が結構あります。内容としては

辞書の初めの方に書かれる程度の分量の説明です。これを読んでいれば、もう少し簡

単に仕事を進めることができたかも知れませんし、それに照らし合わせてみると、間

違った判断をしてしまったところも見つかると思います。ただ、そこに踏み込むと、

この項もいつ完成するか分かりませんので、今回の解析には利用しませんでした。

 

ただ、発声法的には、なるほどと思った点や、少し違うかも知れないと考えた点など

がありますので、文献[2] の発声法のところをそのまま引用します。

 

「/h/ と /ɸ/ など、この言語の音の間には音声上の類似点がいくつかあり、その結果、
 正書法の練習に多少の差異が生じます。 たとえば、toha と tofa は両方とも別れを

 意味しますが、発音が異なる場合があります。 h、s、f、wh の音はすべて同じ意味

 で使用できます。ポリネシアには 2 つの方言があり、それがトケラウ語の響きを形

 作ってきました。 h と wh の音は古い方言に由来し、f と s の音は新しい方言に由来

 します。 これらすべての音が島にいつ伝わったかに関係なく交換可能であるという

 事実は、どの方言も他の方言を超えていないことを示唆しています。 トケラウ語は

 サモア語と密接に関連していますが、単語の発音には明確な違いがあります。 たと

 えば、k 音を含むサモア語の単語は、 hiki などの単語がよく higi と誤って聞こえる

 場合、g のように聞こえることがあります。 トケラウ語では k を省略することはで

 きません。

 トケラワンはラテン文字で書かれていますが、使用する文字は A、E、I、O、U、F、

 G、K、L、M、N、P、H、T、V の 15 文字のみです。」

歌詞を検討していて、確かに、「 s 」と「 h 」が同じ様に使われていることは気が付

きました。これは フィジー語でも「 Na jule ni Hanahana 」の解析の時に経験しまし

た。なお、「 k 音を含むサモア語の単語は」とありますが、私が使用した古い辞書[3]

には「 k 」音そのものが現れません。その部分は全て声門閉鎖音「 ' 」に置き換わっ

ています。現代の サモア 語には「 k 」音が有るのかも知れませんが、旧シリーズの

ノヌ パオア」には「 g ,  ng 」音はありますが、トケラウ語で「 k 」音になっている

ところは声門閉鎖音のままです。トゥアモトゥ 諸島の場合、最近は声門閉鎖音が入っ

て来ていて、従来の パウモトゥ語は タヒチ語化しているという報告[10] があります。

これは、フランス領 ポリネシア における タヒチ語化政策[11] の影響であろうと思われ

ます。同様なことは サモア でもあると思います。つまり、言語を大事にして自国言語

の教育を行えば、サモア の言語は必然的に「正統 サモア 語」の方向に引っ張られて行

くと思われるからです。(5/29 その結果、「 k 」音に対して声門閉鎖音「 ' 」が優先

されていくものと思います。)

 

なお、サモア 語[3] における アルファベット は「 A、E、I、O、U、F、G、L、M、N、

P、S、T、V 」です。「 K ,  H 」音は現れません。「 H 」音は全て「 S 」音になってい

る様です。ウィキ[2] で触れてないことで気のついたことは、サモア 語と トケラウ 語

では、「 V 」音と「 P 」音の入れ替えが頻繁に現れることです。これは、どうも、ポ

リネシア 全域に言えることらしく、マオリ 語と ポリネシア 諸語との関連が含まれて

いる辞書[4] で頻繁に見ることができます。勿論、「 V 」音はマオリ語では「 Wh 」

もしくは「 W 」で表されています。

 

全体としては、「正統 サモア 語」[3] を タヒチ ー パウモトゥ化 したものが トケラウ

語だと申し上げてもよいかと思います。文法については、サモア 語の文法とて良く分

からないのですから、トケラウ 語にしては全く手つかずです。

【 Te Hiva の解析】

アルバム「 Nukukehe 」に入っている曲です。以下、ハワイアンズ で演奏される部分
のみを書き出します。
   TE HIVA (The dance)
     Lyrics - Opetaia Foa'i,
     Music - Opetaia Foai & Malcolm Smith 

1)
 Te matagi malu kua hau i te loto
 Vehehi ai toku tino i te fakalogologo
 E he mafai na fai, fakafiti na lagona
 Ko na pehe vena
 E fakafiafia ma fakamimita


2)
 Tumau fakamau te migomigoi
 Ko te uila kua hau
 Fakaola ai toku loto
 Fakatamilomilo fai taga fakatamilomilo
 Fakafiafia ma fakamimita te hiva


3)  [ refrain ]
  Na hiva te gali te gali ona hiva
  Kolikoli malie migomigoi na hiva
  Na hiva te gali te gali ona hiva 
  Hiva fakamalie mai

4)
 Heee e o migomigoi
 e o hiva fakagaligali
 e o kolikoli ma te kolikoli
 e o hiva fakamalie


5)
 E vena foki te fakalogo o na fenua
 Egelani ma Falani, Europa ma Amerika
 E tutuha lava te fiafia e lagona
 Luelue ki latou
 i te faiga o te hiva

ハワイアンズ の演奏では  1 - 2 - 3 - 4 -  5 - 3 です。

以下、解析です。英語の説明と有るのは、ホームページ[1] にある英語歌詞のことで
す。どう見ても歌詞の訳を超えていると思われるので、以下では「英語の説明」と書
きます。


第1節の解析
    
Te matagi malu kua hau i te loto
   te    a particle used before verbs in the future;
        oblique cases of the pronouns.
   kua    'ua
   'ua    (Tahitian[6]) the sign of the present and perfect tenses
   matagai  the wind; to blow, to be windy
   malu   to be sheltered
   malū   soft; calm
   mālū   cool
   hau    sau
   sau    the dew; to come; to fall as the dew; to come
   i     prep. in, at, with, to, for, of, on, on account of,
         concerning;
   loto    a deep place in the sea inside the reef; the 
         interior; the heart as the seat of the affictions; 
         the desire;

「Te matagi mālū」で クールな風。「 kua 」は「 'ua 」と考え, タヒチ語の様に
扱いました。辞書[3] では「 ua 」とあるのですが、それでは「 kua 」になりませ
んから、上記のようにしました。「 hau 」は「 sau 」としました。以下は説明不要
かと思います。特に説明のないものは辞書[3] からです。以上より、

Te matagi malu kua hau i te loto
Te matagi mālū 'ua sau i te loto
心の中に cool な風が来た


Vehehi ai toku tino i te fakalogologo
   vehehi    動かす?
   ai[4]     a relative particle: O ifea o i ai o ia 
   ai      who, whosoever
   ai      te reflective particle, referring back to 
          the nominative, or to the cause, time, 
          place, consequence, reason, etc.
   toku     tō'u
   tō'u     (Tahitian) my
   tino
   fakalogologo
   fa'alogologo to listen
   logo     to hear
   logologo   duplication of "logo"
   i te (V)   (Tahitian[8]) 関係詞: ~(V)~した〜

「 Vehehi 」は最後まで調べがつきませんでした。グーグル翻訳で サモア語を試した
ところ、「動かす」という意味になるらしいことが分かりました。これは英語の説明
とも合致しますので、採用しました。「 ai 」については、辞書[4] で Samoan の所
を見ると関係詞と在りました。ただ、全体としてはよく分かりませんので、特に訳に
は反映していません。次の「 i te 」に始まる関係詞は「 tō'u tino 」を修飾して
いるとしました。なお、サモア語辞書[3] には「 faalogologo 」と有るのですが、
それだと「 fakalogologo 」との対応が変ですから、「 ’ 」を追加しました。

(5/30 マオリ語辞書[4] に以下の項目が在りました。
   WEHE    to be transported with pleasure; in ecstasy;
         Deficient in food.
感極まって動き出す様なイメージですね。「 vehe 」は ポリネシア 全域で「分割」
の意味で使われていますが、それ以外で見つかったのがこれです。あるいは、心が分
かれて、思わず動かされるということなのでしょうか。だだ、「 -hi 」が付く合理的
な説明ができません。あるいは、受け身の「 hia 」が変形したのかと思いましたが、
「 wehe 」自体が受け身的な、あるいは状態動詞的な意味を持ちますから、説明にな
りません。)

Vehehi ai toku tino i te fakalogologo
Vehehi ai tō'u tino i te fa'alogologo
(それを)聴いた私の体が動きだす


E he mafai na fai, fakafiti na lagona
  e	   int. an affirmative, (used at te beginning of a 
       sentence, mostly in poetry); expressing desire
  he    se
  se    art. a, an
  se    conj. if I had.
  mafai   to be willing; to be able
  na    a particle used before verbs to mark the 
       imperfect tense
  na    to conceal, to deny
  fai    to do; to say, to speak; to get; to become; 
  fakafiti
  fa'afiti  to deny; to refuse
  lagona   to understand; to feel

「 E 」は感嘆詞としました。「 he 」は「 se 」と考え、「 if I had 」の意味と
しました。「 na fai 」で不定詞としました。「 na lagona 」で「理解しない」と
しました。

E he mafai na fai, fakafiti na lagona
E se mafai na fai, fa'afiti na lagona
そう もし(私に)することが可能なら、理解しないことを拒否する


Ko na pehe vena
  ko    'o
  'o    the sign of the nominative absolute; also used 
       with a nominative after the form ana ... ai leu. 
       Very rarely used when a nominative follows the verb.
  na    pron. he, she (used before verbs as Na te sau)
  na    pron. this, that, these, those ( it always 
       brings the accent from the penultima to the 
       last syllable)
  pehe   pese
  pese   a song, a ballad, a hymu; to sing
  vena   pena ?
  pena   (Google) like that
  pēnā   (CookIs[12]) like that, in the way you are doing it
  whena   (Maorian) pena
  pena   (Maorian) like that; like something near or referring to
       the person spoken of; to do in this way; in that case

「 ko 」は主語を表す「 'o 」としました。「 na 」は代名詞で「 those 」と
して、「皆」と意訳しました。「 pehe 」は「 pese 」としました。「 vena 」
ですが、辞書にありません。辞書[4] で「 vena 」に対応する「 whena 」を
見ると、Maorian では「 pena 」と考えるとあり、「その様に」という意味になり
ます。グーグル翻訳の サモア でも「 pena 」は「 like that 」と出ますし、
クック諸島 マオリ 語でも同様です。

Ko na pehe vena
'o na pese pena
皆、その様に 歌う



E fakafiafia ma fakamimita
  e     int. an affirmative, (used at te beginning of a 
        sentence, mostly in poetry); expressing desire
  fakafiafia fa'afiafia
  fa'afiafia to please
  ma     and
  fakamimita	(Google) proud (perhaps, verb)
  fa'amimita	
  mimita		(Google) proud

「 fakamimita 」と「 mimita 」が最後まで分かりませんでした。グーグル翻訳
の サモア 語にかけると「 proud 」と出ます。これは英語解説とも合うので、
採用しました。

E fakafiafia ma fakamimita
E fa'afiafia ma fa'amimita
そう 喜び そして 誇る


第2節です。

Tumau fakamau te migomigoi
	tumau    to stand fast (tightly), dwell on
	fakamau   fa'amau
	fa'amau   a hinge; a fastening; rally
	fa'amau   to make fast; to make a stand in war
	te      a particle used before verbs in the future; 
         oblique cases of the pronouns
	amiomio   (Tregear[4]) amio, to go towards; direction; 
         conduct; amiomio, to go about, 
         in the direction of; (b) to work; a chief's 
         work; mio, to wander about; to go round 
         about; mimio, to be confused, as a current 
         at sea; migomigoi, to twine round;
         milo, to twist, to be twisted; asiosio,
         a whirlwind
	migomigoi  (from the above) to twine round

「 fa'amau 」は回転軸としました。辞書[4] の「 amiomio 」の項を見ると、
Samoan の所に、「回転する」という意味で「 migomigoi 」がありましたので、
採用しました。問題は「 te 」です。タヒチ語文法書[8] に「 te 」は不定詞
を作るとありますが、サモア 語では分かりません。しかし、解釈上は
「 te migomigoi 」を不定詞として、「回転するために」と考えると都合が良い
ので、そうしました。

Tumau fakamau te migomigoi
Tumau fa'amau te migomigoi
回転するためには 中心に しっかりと立つ

Ko te uila kua hau
  ko   'o
  'o   the sign of the nominative absolute; also used 
      with a nominative after the form ana ... ai leu. 
      Very rarely used when a nominative follows the verb.
  uila  lightning
  kua   (='ua) marking the present and perfect tenses
  hau   sau
  sau   the dew; to come; to fall as the dew; to come

構文は第1節の第一行と同じです。

Ko te uila kua hau
'O te uila kua sau
稲妻がやって来ている

Fakaola ai toku loto
  fakaola  fa'aola
  fa'aola  rescue, save, a saviour, a deliverer;
        to make alive; to save; to proclaim peace
  ai     who, whosoever
  ai     the reflective particle, referring back to 
        the nominative, or to the cause, time, 
        place, consequence, reason, etc.
  toku    tō'u
  tō'u    (Tahitian[6]) my

「 ai 」は前の行をさすと考えました。

Fakaola ai toku loto
Fa'aola ai tō'u loto
それが私の心を救う


Fakatamilomilo fai taga fakatamilomilo
  fakatamilomilo fa'atamilomilo
  fa'atamilomilo intensified form of "fa'atamilo"
  fa'atamilo   to go round about;
  fai       to do; to say, to speak; to get; to become; 
           to make sail; to commit incest or bestiality; 
           to cohabit with
  taga       to have the restriction removed from things that had
           been prohibited to be used
  tāga       a cutting of felling of wood; a marking of the tatoo;
           the motion of the hands in dancing

ここは動詞節が3つ繋がっていると考えました。

Fakatamilomilo fai taga fakatamilomilo
Fa'atamilomilo, fai tāga, fa'atamilomilo
動き回れ 手を動かして 動き回れ


Fakafiafia ma fakamimita te hiva
  fakafiafia
  fa’afiafia to please
  ma     and
  fakamimita fa'amimita
  fa'amimita (Google) proud (perhaps, verb)
  mimita		(Google) proud
  te     a particle used before verbs in the future; 
        oblique cases of the pronouns
  hiva    siva
  siva    a song; to dance

今までに出てきたものが大部分です。「 hiva 」は サモア 語では「 siva 」
です。ただ、ポリネシア における「 s 」の発音は舌前部の擦過音では無いよう
で、我々が聞いても「 h 」と誤解するのではないかと思います。

Fakafiafia ma fakamimita te hiva
Fa'afiafia ma fa'amimita te siva
喜びを持ち そして誇る 踊るために



第3節です。

Na hiva te gali te gali ona hiva
  na     a particle used before verbs to mark the 
        imperfect tense
  na     pron. he, she (used before verbs as Na te sau)
  na     pron. this, that, these, those ( it always 
        brings the accent from the penultima to the 
        last syllable)
  galui    (Fijian[5]) do something a second time to do it better
  'āngari   (CookIs[12]) improve
  ngari    (CookIs[12]) be better, improved; home, homeland
  ngaringari (CookIs[12]) get gradually better, improving
  gali    to gnaw
  ngali1   (Tongan[9]) to be seemly, suitable, or befitting;
        to look or seem.
        Ta'e ngali, fie ngali, fakangali.
  ngali2   (Tongan[9]) the same as gali above.
  ona     his, hers pl.

「 gali 」が分かりませんでした。辞書[3] の「 to gnaw 」は全く相応しくあり
ません。クック諸島 マオリ語の辞書[12] には「 ngari 」で出ていました。これは
サモア 語の「 gali 」に対応します。念のため、トンガ 語[9] でも確かめてみる
と、ほぼ同じ結果になりますから、「素敵になる」とし、「 te gali 」で不定詞
となるとしました。

Na hiva te gali te gali ona hiva
Na siva te gali te gali ona siva
私達の踊りは素敵 素敵なのは私達の踊り


Kolikoli malie migomigoi na hiva
  kolikoli  'oli'oli
  'oli'oli  joy; to be joyful
  'ori'ori  (Tahitian[6]) dance
  mālie   slowly, agreeably
  malie   to be satisfied with drink; to thank
  mālie   to be right, to be proper, to be agreeable
  malie   well, agreeable; to be right, proper;
        a good message; to thank
  migomigoi to twine round

サモア語の辞書[3] を見る限りは「 kolikoli 」は「 joy 」なのですが、次の
「 malie 」とよく合わない気がしました。そこで、タヒチ語[6] に合わせて
「踊り」としました。「 malie 」としては「 agreeable 」の意味としました。
「 na hiva 」の扱い方は良く分かりません。

Kolikoli malie migomigoi na hiva
'oli'oli malie, migomigoi na siva
踊ろう 気持ちよく、 回ろう 踊るため

Na hiva te gali te gali ona hiva
Na shiva te gali te gali ona siva
私達の踊りは素敵 素敵なのは私達の踊り

Hiva fakamalie mai
  siva    a song; to dance
  fa'amalie  to thank, to say "Malie!"
  fakamalie  (Tongan) to express pleasure

これは説明の要がないと思います。

Hiva fakamalie mai
Siva fa'amalie mai
踊れ 喜びを表して


第4節です。

Heee 

e o migomigoi
  migomigoi to twine round
  e     int. an affirmative, (used at te beginning of a 
        sentence, mostly in poetry); expressing desire
  o     the sign of the present participle
  o     to go

「 o 」の解釈が不安です。最初は動詞と考えましたが、それでは無理がある
ようなので、現在時勢と考えることにしました。

e o migomigoi
そう 回わっている

e o hiva fakagaligali
	fakagaligali	fa'a + galigali
e o hiva fakagaligali
e o siva fa'agaligali
そう 踊っている どんどん上手に

e o kolikoli ma te kolikoli
e o 'oli'oli ma te 'oli'oli
そう 踊って そして もっと踊ろう

e o hiva fakamalie
e o siva fa'amalie
そう 踊っている 楽しんで


第5節です。

E vena foki te fakalogo o na fenua
  foki   fo'i
  fo'i   to return;
  fo'i   conj. also; a diminutive in qualifying 
       assertions; as, Sa ua fo'i, it did rain, 
       but not much.
  whena   (Maorian[4]) pena
  vena   pena ?
  penā   about this time
  fakalogo fa'alogo
  fa'alogo to hear; to obey; mind, observe, 
       intens. fa'alogologo, listen
  te    a particle used before verbs in the future;
       oblique cases of the pronouns
  o     belonging to
  na    this, that, these, those;
  whenua  (Maorian[4]) fanua, the earth; a country; the afterbirth; 
       the ground; the land
  fenua   (Google) country

ます「 vena 」が分かりませんでした。マオリ語の辞書で調べると、「 pena 」を
見よとなっていました。それで、サモア語の辞書[3] に当たると、「 about this 
time 」となりましたので、これを採用しました。「 foki 」は「 fo'i 」ですが、
動詞と接続詞の意味があります。ここでは「矮小化」の意味合いの接続詞としてみ
ました。そうすると「 te 」は未来となります。「矮小化」とは「 na fenua 」が
「複数の国」を表すのですが、「そんなに沢山じゃありません」という意味を付加
するということです。もっとも、タヒチ語であれば、「 na 」自体に少数のという
意味が有るので、「 fo'i 」を矮小化の意味の接続詞とするのは誤りかも知れませ
ん。それなら、「 fo'i 」を「戻る」とすべきですが、結局は同じ様な意味になる
ようなので、これ以上は考えないことにしました。なお、タヒチ語で「国」の
「 fenua 」はサモア語では「 fanua 」になります。

E vena foki te fakalogo o na fenua
E pena fo'i te fa'alogo o na fanua
さあ 幾つかの国の話 をする 時です

Egelani ma Falani, Europa ma Amerika
イギリスとフランス、 ヨーロッパとアメリカ

E tutuha lava te fiafia e lagona
  tutuha tutusa
  tutusa a plural of tusa
  tusa  to be like; to be equal
  lava  indeed, very
  fiafia joyful; to rejoice, to be delighted
  lagona to understand; to feel

ここは説明の要は無いと思います。

E tutuha lava te fiafia e lagona
E tutusa lava te fiafia e lagona
そう 本当に同じ 感ずる喜び

Luelue ki latou
  lue   shake; intens. luelue
  luelue  shake
  ki	'i
	lātou	they

ここも問題ないかと思います。

Luelue ki latou
Luelue 'i lātou
彼らにうなずく

i te faiga o te hiva
  fäiga a abusing; labor pains;
  faiga the getting; the making; the doing
  faigā difficult

ここも同様です。

i te faiga o te hiva
i te faiga o te siva
踊りの スタイルで


Na hiva te gali te gali ona hiva
Na siva te gali te gali ona siva
私達の踊りは素敵 素敵なのは私達の踊り

Kolikoli malie migomigoi na hiva
'oli'oli malie, migomigoi na siva
踊ろう 気持ちよく、 回ろう 踊るため

Na hiva te gali te gali ona hiva
Na siva te gali te gali ona siva
私達の踊りは素敵 素敵なのは私達の踊り

Hiva fakamalie mai
Siva fa'amalie mai
踊れ 喜びを表して
Hiva fakamalie mai
Siva fa'amalie mai
踊れ 喜びを表して
Hiva fakamalie mai
Siva fa'amalie mai
踊れ 喜びを表して

=====================================================

以上の結果をまとめると以下のようになります。(5/29 修正しました)

1)
Te matagi malu kua hau i te loto
    心の中に cool な風が来た
Vehehi ai toku tino i te fakalogologo
    (それを)聴いた私の体が動きだす
E he mafai na fai, fakafiti na lagona
    そう もし(私に)することが可能なら、理解しないことを拒否する
Ko na pehe vena
    皆、その様に 歌う
E fakafiafia ma fakamimita
    そう 喜び そして 誇る

2)
Tumau fakamau te migomigoi
    回転するためには 中心に しっかりと立つ
Ko te uila kua hau
    稲妻がやって来ている
Fakaola ai toku loto
    それが私の心を救う
Fakatamilomilo fai taga fakatamilomilo
    動き回れ 手を動かして 動き回れ
Fakafiafia ma fakamimita te hiva
    喜びを持ち そして誇る 踊りを

3)
Na hiva te gali te gali ona hiva
    私達の踊りは素敵 素敵なのは私達の踊り
Kolikoli malie migomigoi na hiva
    踊ろう 気持ちよく、 回ろう 踊るため
Na hiva te gali te gali ona hiva
    私達の踊りは素敵 素敵なのは私達の踊り
Hiva fakamalie mai
    踊れ 喜びを表して

4)
Heee
e o migomigoi
    そう 回わっている
e o hiva fakagaligali
    そう 踊っている どんどん上手に
e o kolikoli ma te kolikoli
    そう 踊って そして もっと踊ろう
e o hiva fakamalie
    そう 踊っている 楽しんで

5)
E vena foki te fakalogo o na fenua
    さあ 幾つかの国の話 をする 時です
Egelani ma Falani, Europa ma Amerika
    イギリスとフランス、 ヨーロッパとアメリカ
E tutuha lava te fiafia e lagona
    そう 本当に同じ 感ずる喜び
Luelue ki latou
    彼らにうなずく
i te faiga o te hiva
    踊りの スタイルで

3)
Na hiva te gali te gali ona hiva
    私達の踊りは素敵 素敵なのは私達の踊り
Kolikoli malie migomigoi na hiva
    踊ろう 気持ちよく、 回ろう 踊るため
Na hiva te gali te gali ona hiva
    私達の踊りは素敵 素敵なのは私達の踊り
Hiva fakamalie mai
    踊れ 喜びを表して
Hiva fakamalie mai
    踊れ 喜びを表して
Hiva fakamalie mai
    踊れ 喜びを表して

【おわりに】

歌詞の解析結果が出ましたので、これを元にして字幕の案を考えてみます。結果は
Te Hiva(テ ヒヴァ)」の原歌詞の横に付加する形で示します。その後に文の調子
を調整して字幕とします。
[1] Te Vaka,"Te hiva," (https://tevaka.com/track/2048702/te-hiva)

[2] "Tokelauan language," WikipediA 
  (https://en.wikipedia.org/wiki/Tokelauan_language)

[3] George Pratt, A Samoan Dictionary: With A Short Grammar of The Samoan 
  Dialect. London Missionary Society's Press, 1861.

[4] Edward Tregear, The Maori-Polynesian Comparative Dictionary.
  Lyon and Blair, Lambton Quay, 1891. (reproduced)

[5] Ronald Gatty, Fijian-English Dictionary with notes on Fijian culture and 
  natural history.  Suva, Figi, 2009.

[6] Sven Wahlroos, Ph.D., English-Tahitian Tahitian-English Dictionary. 2002.

[7] H. J. Dabies, A Tahitian and English Dictionary: With Introductory
  Remarks on the Polynesian Language, and a Short Grammar of the Tahitian
  Dialect. 1851. (reproduced)

[8] D. T. Tryon, Conversational Tahitian: An Introduction to The Tahitian 
  Language of French Polynesia. Univ. California Press, 1970.

[9] C. Maxwell Churchward, Tongan Dictionary (Tongan-English and 
  English-Tongan). Oxford University Press, London, 1959.

[10] Hiroshi Kuki, "The Place of Glottal Stop in Tuamotuan," Gengo Kenkyu,
  vol. 1971, issue 58, pp. 49-73, 1971.

[11] Jean-Michel Charpentier and Alexandre François,  Linguistic Atlas of 
  French Polynesia. Walter de Gruyter GmbH and Université de la Polynésie 
  française, 2015.

[12] Jasper Buse and Raututi Taringa, Cook Islands Maori Dictionary With 
  English-Cook Islands Maori Finderlist. Dep. Linguistics, Research School 
  of Pacific and Asian Studies, The Australian National Univ., 1996.

[13] Walter Goldberg, "An Introduction to the Tropical Pacific and Types of 
  Pacific Islands," DOI: 10.1007/978-3-319-69532-7_1, January 2018.
  (https://www.researchgate.net/publication/321715841)