6月21,22日は天候が晴れ。
23日から天候が崩れるということで、この週末は超忙しかったです
21日はタマネギとニンニクの収穫。
タマネギは見事に倒れています。
この日のうちにすべて抜いて、そのままマルチの上に天日干ししました。
スイカもちょっとだけ受粉しました。
そして、今年最大の過ち
この時期でまだネギを植えていない...
いつもの種苗店に言っても、
「もう入荷してこんちゃ~
なんしとったんけ~」
と言われました。
飛騨高山ウルトラマラソンの準備や疲れで畑を放置した結果です。
仕方がないので、近くのホームセンターに行ったところ、通常378円のネギの苗が枯れ枯れの状態で50円で売ってました。
何も植えないっていうことも寂しいし、6束購入して植えてみました。
少しでも定着してくれたら儲けものって感じですね。
来年以降は6月初旬までに植えます(猛省)