※年末で全然更新できてませんので、振り返り続けてます。
3月9日は富山のスポーツショップの太陽スポーツさんが主宰する3時間走に参加。
早月川緑地公園横の堤防約2.5kmを3時間往復するイベントです。
参加料は1,500円ですが、粉末パウダーを水に溶かして作るタイプのちょっとお高い(?)スポーツドリンクをエイドに準備されており、マイカップで飲むこともできます。
更に、ジェルも2つ支給されますので非常にお得なイベントです。
サブ3.5から初心者までのペーサーもいるので、大会前の練習にはモッテコイ。
射水市からはちょっと遠く、朝は早いのは大変ですが、去年から出来るだけ参加しています。
ワタシはサブ3.5でエントリー。
総参加者数110名に対し、サブ3.5メンバーは20名程。
結果はこんな感じ。
無事完走
詳細はこんな感じ。
海に向かうところは微妙に下りだし、山に向かえば上り坂(当たり前ですけど)なので、ペーサーは下り4:50分/km、上り5:10分/kmぐらいで走っていただきました。
こうやってみると、非常に優秀なペーサーだったようです。
2度目のエイド(20km地点ぐらい、ラップ24まで)まで、集団で走れるので風よけになり、非常に気持ちよく走れましたが、
「ワタシの目標はサブ3.5じゃないよね...(゜-゜)」 ←久々の顔文字
ってことで、集団から外れて単独走に移行。
大体4:40分/km前後をイメージして走りました。
結果としては、崩れることもなく走れました。
調子は良いようです。
でも疲れましたね。
仕事も忙しくて10,11日は休足日でした。