2月9日夜ラン 小杉の旧街道 閾値走18km | ブログdeタワゴト

ブログdeタワゴト

富山県のアラフィフランナーのタワゴト及びランニング日記
ソロ活好きが愉快な仲間に囲まれて楽しく走ってます
たまに畑作業も
目指すはフル3時間15分ギリ...3時間20分切ってないけど…σ(ー ー;)
秘密のブログですので、どうぞ内密に(o_ _)o

2月9日は昼間に時間が取れなかったので、夜走ることに。

ただジムにも登録していないワタシは、昨日同様に小杉の旧街道を走りました。

 

ちなみに、「旧北陸道小杉市街地(旧三ケ村)の街道」って検索すると位置がわかります。

気が向いたら、調べてみてください。

 

さて、本来は週末ロング走をしたいところでしたが、時間の関係上閾値走をすることに。

マラソンペースぐらいで行けたらいいなって感じで、雪がちらつくなかでのスタートとなりました。

こんな感じ。

もうちょっと速くても良かったのかもしれませんが、ボタン雪が降ってきたり、消雪水が出てきたり、家の前の雪を早く溶かそうと道に雪を撒いていたりとちっちゃい障害物もあり、もちろん交差点もあるのでこんな感じにまとまりました。

昨日よりは靴はグッチャグチャにはなりませんでした。

 

写真の駐車場に集められた雪ってどうやってあそこまで高く積み上げたのだろう?と、ちょっとだけ気になって撮影。

ソリ遊びぐらいは出来そうですね。

 

子供のころ、雪山からプラスチックのソリで滑って、下のアスファルトでガリガリガリと削り、親に叱られたな~汗

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ にほんブログ村 花・園芸ブログ 畑いじり・畑仕事へ