9月29日に富山マラソンの練習会に参加。
走り終わった後にペーサーの方に個別に相談しました。
内容としてはタイトルどおり、
「攣り対策に何をされますか?」
その方はマラソン以外にもトレランをされているそうですが、練習を頑張っても、汗をかきやすく、特にトレランではよく攣っていたそうです。
その方がされていることは、薬局などで取り扱われている芍薬甘草湯の粒剤と瓶などで売っている錠剤を1回分で小分けにして、レースに参加されるそうです。
あと、塩分の粒剤も。
芍薬甘草湯は30kmの給水所手前で口に入れ、飲み物と一緒に飲み込むそうです。
これが一番よかったとのこと。
本日の練習会でも持ってきておられたので、見せてもらいました。
100円ショップなので購入できる袋に綺麗に分けられていました。
整理上手な方なのでしょうね。
ワタシのレース時はよく「2RUN」というスポーツショップで取り扱われている商品を持ち運んでいましたが、次から芍薬甘草湯にしようかなと思ってます。
ちょっと調べると、関係する記事もありました。