8月15日登山 日帰り大日岳を行く | ブログdeタワゴト

ブログdeタワゴト

富山県のアラフィフランナーのタワゴト及びランニング日記
ソロ活好きが愉快な仲間に囲まれて楽しく走ってます
たまに畑作業も
目指すはフル3時間15分ギリ...3時間20分切ってないけど…σ(ー ー;)
秘密のブログですので、どうぞ内密に(o_ _)o

※記録として、後日に盆中の記事をまとめてあげております。

 

8月15日はランニングコーチが計画した登山に参加。

日帰りで大日岳に行くものでした。

参加者は13名。

ランナー仲間なので、普通の方よりも健脚です。

 

朝6時15分、称名滝駐車場に集合し、登山口より上ります。

朝は非常にいい天気でした。

弥陀ヶ原(みだがはら)です。

木道が整備されており、歩きやすい。

すがすがしい気分。

大日平山荘の裏手からは不動滝を見ることができました。

綺麗です。

凄く大きな木苺(キイチゴ)を見つけることができました。

今回参加したメンバーには登山歴の長い方も多く、食べれることを教えていただき、実際に食べました。

甘酸っぱかったです。

この花がすごくきれいだったのですが、名前が判りません。

ハクサイボウフウウサギギクかも?

チングルマです。

もう終わりがけ。

途中から大分靄が掛かってしまいましたが、大日小屋で休憩していると靄がはれてきたので、急いで登りました。

遠くに剣岳がみえました。

これだけで満足。

 

ただ、その後雨が降ってきて、急いで下山。

雨に濡れると木道も滑りやすく、ちょっと大変でした。

もっといい天気の時に上りたいですね。

 

で、ちょっとわたしのような登山初心者が道を覚えたので、ソロで登ろうかと計画中...グラサン

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ にほんブログ村 花・園芸ブログ 畑いじり・畑仕事へ