市民ランナーが記録を出すためにやって良かった試み | ブログdeタワゴト

ブログdeタワゴト

ダイエットのために始めたランニングも早8年、富山県のアラフィフランナーのタワゴト及びランニング日記
ソロ活好きが愉快な仲間に囲まれて楽しく走ってます
たまに畑作業も
目指すはフル3時間20分ギリ
私が特定できた人は、くれぐれもご内密に願います

東京マラソン2024にてやっとサブ3.5ができましたワタシが、今回やって良かった試みを書きたいと思います。

 

1.イーブンペース

これはどのサイトや雑誌でも書かれていますが、実際やってみて実感しました。

以前までは結構貯金を作りたいと前半頑張るポジティブスピリットをしたり、区間でペースアップ、ペースダウンを意識していましたが、結局最後は足攣って失速することを繰り返してきました。

気持ち遅いくらいのイーブンペースで進め、最後の最後に状況をみて上げることを意識するくらいが一番いいのかなと。

東京マラソンではほぼイーブンペースですが、下り坂が多いハーフまでよりも、後半の方が若干ではありますが速かったのは、これが成功した証なのでしょう。

 

2.一週間前の過ごし方

一週間前に8kmのマラソンペース+2kmのマラソンペース-20秒を行い、火曜日に5km程度のゆっくりジョグ、水曜日にマラソン教室で5kmのペースアップ走、あとは散歩やドリルをする程度で走りませんでした。

完全なる疲労抜きに徹しました。

 

3.一週間前の食事制限

ワタシはよく食べるので、ダイエットを目的として走ることを始めました。

だから極力食事制限はしたくないのが正直なところ。

ですが、毎回一週間前に練習量を減らして太る、みたいなことを繰り返してきました。

そこで、今回は通常よりも走らない一週間前はおかずは減らさず、炭水化物は半分程度に抑えました。

おかげで体重は増えず。

前々日からは若干ではありますが、少しだけ炭水化物をとる量を増やしました。

カーボローディングなんて大層なことは必要ないですけど、無理のない食事制限は必要だなって思いました。

 

4.マラソン前、中の給水

以前までは大会前日には体に水分を貯めようと結構飲んでいた印象があります。

更に、給水所では必ず水分をしっかりとっていました。

結果として、腹はタプタプ、レース中にトイレに行ってしまうことが多々。

じゃ、今回は無理に飲まないようにしようと。

1年前から仕事でも水筒を持つようにあり、日頃から水分を取ることを心掛けました。

そして前日も通常の水分量しかとらず、給水所でもコップと取るけど口を潤す程度で、半分は捨てるようなことも。

数か所給水しない給水所もありました。

何事も適量ってことでしょうね。

 

こんな感じかなー。

ただ、勿論練習はしっかりした上での結果です。

これをみて、参考になる方がおられたら幸いです。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ にほんブログ村 花・園芸ブログ 畑いじり・畑仕事へ