本日富山は雨です。
こんな日が続くとなかなかコンスタントに練習出来ません。
雪が積もると田んぼ道も走れなくなるし。
とは言っても東京マラソンは待ってくれませんし。
って事で本日は人生初のトレッドミルを使用しようと近くのヨシダ大島体育館のトレーニング室に行ってみました。
通常ビジター(会員以外)だと700円ですが、年内体験初回のみ無料だそうで、それでトレッドミルを使用してみることに。
使い方が全くわかりませんでした。
施設の方に聞いても「あまり詳しくなくて」と説明書を広げてきたので、お忙しそうでしたし、自力でなんとかすることに。
で速度の表示が「メッツ」…、え?何?わかんね。
(昔、そんな炭酸ジュースあったな)
とにかくわからんからクイックスタートで速度を5:30秒/kmぐらいに合わせてみる。
なんとなく12ぐらいで5:10秒/kmぐらいなのかなってことで、1時間走ってみました。
先程調べてみると、こんな表が。
微妙なズレですね。
「へ〜」ボタンがあったら押しますね。
思ったよりも快適に走れたので、ジョグや傾斜をつけるともっと楽しいかも。
ジムとは違う公共施設みたいなところだと、ペースあげて追い込むのはちょっと迷惑かな
ネットで説明書探して、もうちょっと使い方勉強します。
寒くないのはいいけど、音楽を聴くイヤホンは欲しいかも