MAN WITH A MISSION、新曲を解禁! ラグビー日本チームの公式テーマソングに
/ RO69(アールオーロック) 12/13(火) 11:00配信
昔ほど音楽を耳にしなくなってきましたが、今でもノリのいい曲をレンタルなどして聞いています。その中でもMAN WITH A MISSIONはよく聴きます。
ですが、ラグビー日本チームであるヒト・コミュニケーションズ サンウルブズは存じておりません。ということで、調べてみましょう。
ヒト・コミュニケーションズ サンウルブズ official site
下の説明は、上のサイトの「スーパーラグビーとは」から抜粋です。
スーパーラグビーは、現在は18チームによって優勝を争うラグビー界最高峰のプロリーグだ。参加チームは地域代表がプロクラブになるという特殊な形態をとっている。戦っている選手達は参加国の代表選手とその予備軍。プロとして最高級のプレーを見せると同時に、ラグビーワールドカップの優勝を争う国代表の座を巡る争いでもあり、スーパー12は世界で最も闘争的で激しく、スピーディーなリーグとして人気を博していく。応援のスタイルも、国代表同士の戦いのような荘厳なものとは一味違い、観客も試合の合間に流れる音楽で踊ったり、歌ったり、大いに楽しむ。プロリーグとしてのエンターテイメント性も人気の要因だ。
『サンウルブズ』の由来はWikipediaより抜粋です。
日本ラグビーフットボール協会は2015年5月、チーム名を一般公募し、寄せられた愛称を、当時の日本代表ヘッドコーチ・エディー・ジョーンズらの意見を基に審査した結果、同10月5日、「サンウルブズ」とすることを決定した。チーム名は「日出ずる国」の日本を象徴する太陽と、小兵でも統率された群れで大きな敵に立ち向かおうとするオオカミを組み合わせたものとした。
なるほど、狼つながりなんですね。彼らのコメントがこちら。
Message from MAN WITH A MISSION
2017 SUNWOLVES Promotion Video 90s
サンウルブズの2017シーズンPV動画です。アンセムらしい曲ですね。
これから二組のオオカミたちを応援したいと思います。地上波の試合放送あるのかなぁ〜