雪の下の野菜たち | ブログdeタワゴト

ブログdeタワゴト

富山県のアラフィフランナーのタワゴト及びランニング日記
ソロ活好きが愉快な仲間に囲まれて楽しく走ってます
たまに畑作業も
目指すはフル3時間15分ギリ...3時間20分切ってないけど…σ(ー ー;)
秘密のブログですので、どうぞ内密に(o_ _)o

 富山の今年の2月は本当に雪が良く降りました。先週から日中の気温が上がっているので、道に関しては除雪による雪の山は少なくなりましたが、畑などの土の上にはまだまだ積雪があります。

 さて、本日娘が市立図書館に行きたいというものですから連れていくと、NHK趣味の園芸「やさいの時間」のテレビテキストが置いてあり、じっくり読んでいました。

 意外と雪の下の方が暖かいと聞いているので、雪の下のいちご、さやなしエンドウ、タマネギ、にんにくは大丈夫
だと思いますが、さすがに次の段取りができないので早く雪が解けないかなと思っておりました。

 今年こそ更に美味しい野菜を作ります