レガシーってなに?スバルじゃないの? | ブログdeタワゴト

ブログdeタワゴト

富山県のアラフィフランナーのタワゴト及びランニング日記
ソロ活好きが愉快な仲間に囲まれて楽しく走ってます
たまに畑作業も
目指すはフル3時間15分ギリ...3時間20分切ってないけど…σ(ー ー;)
秘密のブログですので、どうぞ内密に(o_ _)o

 2016ユーキャン新語・流行語大賞』(現代用語の基礎知識選)の候補30語が17日発表されました。

 で、ず~っと見ていくとまぁまぁ話題になった言葉が並んでおりましたが、最後に、

・レガシー

・・・ネットは見るんですけど、あまり平生テレビを見ない私には全く見当のつかない言葉。レガシーB4のCMを見たことがありますが、そんなに売れてるってことはないと思います。SUBARUフリークはいらっしゃるようですけどね。

 結局わからず、調べてみると、小池東京都知事が2020年東京オリンピック・レガシーという意味で使ったようです。

“legacy”「遺産・先人達から引き継がれたもの」

ってことだそうです。オリンピックが終わった後に残る施設をどう活用していくかということですね。無駄なハコモノは確かに要りません。

 それにしても、知らんかった...勉強します