レインウエアはペリペリめくれるよ | ブログdeタワゴト

ブログdeタワゴト

富山県のアラフィフランナーのタワゴト及びランニング日記
ソロ活好きが愉快な仲間に囲まれて楽しく走ってます
たまに畑作業も
目指すはフル3時間15分ギリ...3時間20分切ってないけど…σ(ー ー;)
秘密のブログですので、どうぞ内密に(o_ _)o

来週末に立山登山を計画しているランニング仲間の方々からお誘いがあり、一緒に行く予定にしているのですが、雨具を持たない私は、急いで某駅前CiCの好日〇荘さんへ。

店員さんにいろいろ聞いてみたところ、やはり快適性及び機能性で言えばゴアテックを勧められます。が、高い それも結構高い 上下で3万円越え。これ買うんだったら、ランニング腕時計を買います。(いや、ここまで来たら頑なに買わないでおこうと思っていますが。。。)

で、次に勧められたのは、

ミズノ レインウェア 上下セット
上下で1万5千円は安いです。いや、安くないんですけど、ゴアテックを見せられるとね。

でも、ランニング仲間が結構持っているのを写真で見てるんですよね。なんとなく人と違うものを持ちたくなる気持ちってわかりますかね。私はそれなんです。王道からちょっとだけ外れたいんです。俗にいう、「ヒネクレモノ」です。はい、面倒くさい性分であることは自覚してます。

とはいえ、これから登山にハマるか分からないのに雨具にそこまで投資すべきか悩んでおりましたところ、ふと目に入る「50%off」の値札。それがこれ。
マムート MAMMUT アルブラ HS フーデッドジャケット メンズ
色は違うよ。そりゃシルエットから何から見るとキレイです。ただ、店員からは、

「経年劣化で内側がペリペリめくれると思います。」

ん~、店員の評価が低いから、安いんでしょうね。わかりますよ。でも、悩みに悩んで購入しました。そこまで登山にガッツリハマったらゴアテックでもなんでも買いますって。でも、年数回だったら、見た目にいいかなって思った次第です。ま、下もアウトレット商品で探してなんとかミズノ ベルグテック並みに価格を抑えられましたし。お手入れ頑張ります。

で、晴れたらある意味ガッカリ。でも、天気がいい立山に登りたい。。。