キリンチャレンジカップ2018 ウルグアイ戦 | ブログdeタワゴト

ブログdeタワゴト

富山県のアラフィフランナーのタワゴト及びランニング日記
ソロ活好きが愉快な仲間に囲まれて楽しく走ってます
たまに畑作業も
目指すはフル3時間15分ギリ...3時間20分切ってないけど…σ(ー ー;)
秘密のブログですので、どうぞ内密に(o_ _)o

 仕事から帰ってきて、富山マラソン2018の練習走までの見れる範囲で見てました。チャレンジャーって感じのアグレッシブさが良い方向に向かったようです。中島選手のドリブルや南野選手のゴール、堂安選手の切り込みや4点目に繋がるミドルなんてちょっと「おっ」って思いました。
 大迫選手の酒井選手のクロスからのシュートミス、三浦選手のバックパスからの失点はいつもの日本代表っぽい感じでしたね(苦笑)。
 義母に言わせてみたら、「全然知らない人ばかり」だそうです。ロシアW杯と比べるとそんな感じですよね。でも、ウルグアイとこれだけの試合を出来たら、更に注目度も上がることでしょう。
 そういえば、試合の合間のアディダスのCM、早速南野選手を起用してましたね。

妻曰く、「今どきの顔だね」って。確かに男前です。人気出るんでしょうね。