![IMG_1783[2]](https://stat.ameba.jp/user_images/20221126/13/dancing-kame/2d/35/j/o0240018015208246150.jpg?caw=800)
昨年は10㎞の部に挑戦しましたが、今年はハーフマラソンの部に参加しました。富山マラソン2017も完走できましたし、5月には初挑戦の黒部名水マラソンもあるのでその練習を兼ねてました。
ま、練習どころか超本気モードで走りましたけどね。この辺りが大人になり切れてないところ…
結果は目標タイムを切って完走出来ました。写真はゴール後に撮ったものです。スパイダーマンには勝つことが出来ましたが、着ぐるみアンパンマンには惨敗でした。すっごい早いんです、これが。当日気温が25度ととてつもなく暑く、後日の新聞では4名の方が熱中症で搬送されたそうです。それでも命に別条がなかったようで良かったです。
さて、暑いということでしたが、今年は給水所が多く設置されていたように思えます。この天候を見越してのものだったのでしょうか。だとしたら運営側は優秀ですね。ただ、毎回水を飲んでいたらお腹がチャポンチャポン言っていました。脱水症状にはなりませんでしたが、これは練習できないので、経験ですね。
私は暑さ対策をしておりませんでした。ですから、いつも夜の練習と同じような恰好だったため、タイツを履いて走りましたが、後半ものすごく暑くて、給水所で太ももに水をかけてました。熱が籠るのでしょかね。来年は短パンで頑張ります。 ってことは、黒部名水マラソンも短パンで走らないといけないのかな。ちょっと考えてます。
来月までにこの大会の疲れを取りつつ、5月の黒部名水マラソン完走を目指して頑張ります!って太ももの裏がまだ痛い
