畑で睨めっこ | ブログdeタワゴト

ブログdeタワゴト

富山県のアラフィフランナーのタワゴト及びランニング日記
ソロ活好きが愉快な仲間に囲まれて楽しく走ってます
たまに畑作業も
目指すはフル3時間15分ギリ...3時間20分切ってないけど…σ(ー ー;)
秘密のブログですので、どうぞ内密に(o_ _)o

IMG_1942[1] 最近畑の最初のお仕事は、キャベツのあおむし退治です。糞を見つけたら探して、見つけたら「プチッ」。毎日の日課ですが、それでも穴だらけ。中心を食べられると結球しないようなので、来年はネットを張ります。でも、ここまで大きくなったら、採ってもいいような気もします。

IMG_1944[1] そして悩みはナスの支柱の立て方です。他の畑なども見ると囲むような形にしていたり、3本にしてクロスしたものにするのでしょうね。どの形にするか決まらないから、脇芽も取ったり取らなかったり。竹は準備したから、どのようにでも出来るんですけどね。

 明日も多分にらめっこしてます。