ガーデンレタスを植える | ブログdeタワゴト

ブログdeタワゴト

富山県のアラフィフランナーのタワゴト及びランニング日記
ソロ活好きが愉快な仲間に囲まれて楽しく走ってます
たまに畑作業も
目指すはフル3時間15分ギリ...3時間20分切ってないけど…σ(ー ー;)
秘密のブログですので、どうぞ内密に(o_ _)o

IMG_0796ガーデンレタスの前に、白菜と大根の様子。

大根を結構間隔を開けて植えたことを種苗店のおばちゃんに伝えると、

「あんたなんしとんがけ!間に植えて間引いて食べればいいが。そんな場所勿体ないことせんとかれ!」(超富山弁)

といつものごとくお叱り(アドバイス)を受け、遅れて植えたので、若干不揃い。でも今思えば纏めて採らないのでこの植え方いいのかなと思っています。

IMG_0797話をもどしてガーデンレタス。小さいうちに採るとサラダになるし、ベントでは仕切りにも使えるので非常に重宝すると言われ、今回つくることに。

IMG_0798筋蒔きですね。ただ種が小さくて思った以上に蒔いてしまった印象があります。もう少し工夫が必要です。