名古屋初の洗濯代行サービス「ダムウォッシュ」奮闘日記

名古屋初の洗濯代行サービス「ダムウォッシュ」奮闘日記

ご家庭で洗濯されている洗濯物をかわって洗濯するサービス「洗濯代行サービス」

生活に密着した新しいサービスを日々がんばっているスタッフの奮闘記です。

一度洗濯代行をお試しください!!

Amebaでブログを始めよう!

梅雨に入りましたね。


梅雨にもかかわらずいい天気続きですが、週末は雨模様です。


さて、ダムウォッシュでは、梅雨どきだけのとっておきのキャンペーンを実施中です。



今まで


「洗濯代行ったってどんなもんなの?」


「いままでに無かったサービスだもんな・・・ちょっと不安・・・」


などで、洗濯代行をご体験いただけなかった方へ・・・



初回の洗濯をなんと!「無料」でやらせていただきます!!



バッグの大小は問いません。


詳細はフリーダイヤル


0120-023-778


までお電話下さい。


梅雨時だけのキャンペーンです。


是非一度お試し下さい。


洗濯代行サービス ダムウォッシュ

6月になりました。

いよいよ梅雨に突入しますね。

この時期は本当に洗濯に悩まされます。

じめじめして部屋干しも毎回毎回は嫌ですよね。

部屋干し用の洗剤や柔軟剤も出ていますが、いやな生乾きのにおいはバクテリアが原因です。

ですので、紫外線や熱のかからない部屋干しではどうしても避け切れません。

かといって、ちょっとした晴れ間に「チャンス!」とばかりに外へ干しても、いつ降ってくるかわからない雨との格闘です。

これが出勤前に洗濯される方だと、天気予報に裏切られてしまうと悲惨です。

洗濯やり直しで済めばいいのですが、雨って言うのは水道水とちがい、意外とくさいんです。

これが染み付いてしまうと、においをとるのはそう簡単ではありません。

休みの日にこれをやってしまうともうパニックです。

買い物や友人との楽しい時間に「洗濯物だいじょうぶかなぁ??」と気になって気になって仕方ありませんね。

この時期だけでも洗濯代行サービスをご利用してみてはいかがでしょうか?

お値段が気になる方は是非980円のハーフサイズバッグをご利用下さい。

見た目「ちいさぁ~~い」と思われるかもしれませんが、これが驚くほど入ります。

もう既に400人以上の方がダムウォッシュにご登録いただいています。

お忙しい方が洗濯を外注 されるのももう当たりまえの時代が来ています。

おしゃれなマンションにお住まいの方!部屋干しの洗濯物はアーバンライフに似合いません。



ダムウォッシュへ持ち込み の場合だともっとお得です。

さよなら貴子さん。渡鬼九部終了
TBS「渡る世間は鬼ばかり」の第9シリーズが、最終回2時間スペシャルをもって終了した。 最近の連続ド..........≪続きを読む≫


『渡る世間は鬼ばかり』


一年間のロングランでしたが、終了してしまいました。


洗濯代行サービスが内容に出てきたりと、わがダムウォッシュ と共通点も多く、終了にはとても寂しいものがあります。


このえなり君の彼女役の清水由紀さん、愛知県刈谷市出身なんです。


知り合いの居酒屋の大将の友人の妹さんとのことで、お店に来てくれたそうです。


もう鼻の下伸ばしっぱなしだったらしく、写真をねだったらしいのですが、事務所から禁止されているらしく、ポスターにでっかいサインをもらっていました。


さて、10シリーズでも洗濯代行「らくらく」は活躍するのでしょうか??

私:「洗濯代行サービス」っていうのを、名古屋で初めて始めたんだよ。」



友人:「せ・・・せんたくぅ~~?? そんなの自分でするよ!」



オープン当時、洗濯代行のことを知り合いに話すたびに繰り返された会話です。


洗濯代行サービスはここ名古屋では新しいサービスです。もともとアメリカでは当たり前のサービスなのですが、ちょっと前にサービスが展開された東京でも、最初のうちはなかなか受け入れてもらえなかったと聞きます。



友人:「だって、洗濯機あるし・・・第一洗濯なんて自分でするものだろ。」



私:「みんなそういうね。確かに洗濯を人に頼むなんて習慣は無いし、

  ”洗濯は自分でするもの”となんとなく教えられてきたからね。」



友人:「そうだよ。洗濯を頼んだなんて言ったら怒られちゃうよ。たるんでるってね。」



私:「うん、そうだね。でもね、ちょっと考えてみてよ。


  実際、あなたは忙しくてなかなか洗濯できないでしょ。


  疲れて家に帰ってきても、片付かない部屋に洗ってない服が散らかっていたら


  それこそ仕事に影響すると思うよ。」



友人:「う・・・うん、週末や早く帰ってきた日になんとかやってるから・・・」



私:「そんな日たくさん無いじゃん(笑) ほんとは休んでいたいんじゃないの?」



友人:「・・・でも、洗濯にお金を払うなんて・・・」



私:「洗濯にお金払わなくってもさ、「洗濯機 」にはお金払わなきゃ洗濯できないじゃない。


  いまどきの洗濯機は優秀だよね。ボタンひとつで3~4時間後には乾燥まで終わってる・・・


  でもね、たたんではくれないよね。


  それでも150,000円とか200,000円とかしちゃう。プラス水道代、電気代、たたむ手間。


  これに比べて、ダムウォッシュに例えば10日に一回洗濯物を頼んでくれたとするじゃない?


  そうすると一ヶ月で6,000円。これには電気代、水道代、たたむ手間まで入っているから


  あなたは何もしなくていいよね。出来上がった洗濯物をタンスにしまうだけでOK!


  優秀な洗濯機を150,000円で買うことを思えば、ダムウォッシュに25ヶ月間も出せるんだよ


  約2年間は洗濯知らず!


  実際は水道、電気代があるからもうちょっと長い期間なんだけど・・・しかもたたむ手間なし!


  ドラム式の洗濯機ならまだまだ故障もあるでしょう。



  洗濯機を買って水道代、電気代を使って、たたんで、の2年間がいいか?


  手間なし、苦労なしの2年間がいいか?


  しかも、洗濯にかかる時間はすべてあなたの自由に使えるんだよ。どっちがいい??」



友人:「う~~ん・・・そういわれてみると・・・一回頼んでみようかな??」





洗濯は誰でも普通に出来る家事です。それこそ私たちの親の世代では洗濯jはすべて手洗いだったのが、洗濯機の出現で飛躍的に楽になりました。余計に「自分で」となります。



しかし時代は急速に変わっています。



現代人は忙しいのです。


親の世代とは価値観や時間に関する観念もまったく違うのです。


しかし「洗濯はじぶんでするもの、人に頼むなんてぜいたく、だらしない!」

と心のどこかにあるのです。

それゆえ忙しい中やってられないのに無理して洗濯されているのではないですか?



専業主婦の方がバッチリこなせる家庭ならばいいのですが、単身で働いている方、夫婦共働きの方、休みの少ない方が同じ様に洗濯をこなすのはとても難しいのではないでしょうか?



洗濯を外注するメリットはたくさんあります。



●友人や恋人、家族との時間が取れるようになります。



●外出中に洗濯物の心配をしなくてよくなります。



毎日当たり前のようにたまっていく洗濯物に大切な時間をとられてしまっていませんか?



まったく新しいライフスタイルですが、一度洗濯の代行 を頼んでみてください。




ランキング に参加しています!


ぽちっと応援していただけたら喜びます!

洗濯代行サービス・・・ここ名古屋では聞きなれない、なじみの少ないサービスです。


お客様の中で初めて当店にお見えになる方のほとんどの方が


「クリーニングじゃあないの??」


と聞かれます。



通常のクリーニングサービスとよく間違われてしまうのですが(無理もありませんが)


提供するものがそもそも違います。



通常のクリーニングサービスは、ご家庭では出来ない、またするのに大変な手間と時間がかかってしまう事、


たとえば糊付けして「パリッ!」っとカッターシャツを仕上げる、スーツ、ウールマークの商品のクリーニング、毛皮のコートのクリーニングなど・・・


これらはお客様自身でするのが無理、困難なものです。


それを設備やスキルを持つクリーニング店が代わりに行うもので、提供するものが「腕」「テクニック」「技術」です。




では洗濯代行 サービスは何をお客様にメリットとして提供させていただいているかと申しますと、


「お客様の時間を創造する」


事に他なりません。



言うまでも無く、洗濯はやろうと思えば誰でも出来ます。洗濯機が優秀な今、ちょっと前よりかなり楽に、そして静かに洗濯をすることが出来ます。


しかし、いくら優秀な洗濯機でも「たたむ」ことはしてくれません。



私の経験から言うと、この「たたむ」ことに非常にストレスを感じるのです。



もちろん、専業主婦の方がばっちり家事をこなしている家庭ならば、まったく問題ないでしょう。


むしろ、お子様と一緒にたたむ時間を貴重なコミュニケーションの時間と捕らえている方も多いかと思います。


しかし、単身者で、仕事が忙しく休みも満足に取れない、毎日帰ってくるのも遅い方、夫婦共働きで二人の時間がなかなか取れない方・・・


こんな方にとっては、洗濯が非常に大きな日常作業となっていることでしょう。



私にも経験があります。


毎日帰宅するのが10時11時、でも帰るとリビングにそびえたつ「洗濯物の山」・・・


今から食事して風呂入って、、それからこれたたんでしまって・・・・・・・・・・


憂鬱で仕方ありませんでした。


相方も働いています。「なんでやってないんだよ~」と・・・言いたくてもいえません。



そんなストレスが重箱の隅をつつくことになりケンカが絶えません。



本当に悪循環でした。



当店をご利用いただき、変わった点として


●「時間にゆとりが持てるようになり、子供と接する時間を増やせた。とても豊かな気持ちで毎日を送れる」

(37才 単身母、5歳と3歳のお子様あり)


●「干した洗濯物を気にしながら外出する必要が無くなった」

(22歳 OL)


「●部屋中洗濯物であふれていたのがタンスにしまえるようになり部屋が広くなった(笑)」

(29歳 サラリーマン)


●「毎日決まった時間に仕事をするわけではないので、なかなか憂鬱だった洗濯を心配しなくてよくなった」

(38歳 自営業)


といううれしい声を頂いております。



いずれの場合も、やはり「時間」がなくお困りの方に役に立っています。


アナタも「洗濯」なんてとっとと我々に任せて、大事なお時間を創造されませんか?


人生皆様平等に「時間」が与えられています。


忙しいときくらい洗濯しなくてもいい新しいライフスタイルをつかんでください。




ブログランキングに参加中です!! 「ぽちっ」と応援していただいたら喜びますひらめき電球


ブログランキング  ←←←←←応援よろしくお願いしますm(_ _)m