CLiP!! -4ページ目

FF11、バグを利用してアイテムを複製した500人の廃人を強制退会処分に 他

<雑記>
木曜から少し体調を崩していました。
土日でリフレッシュして復活です。


<デジタル関連>
ダウンロード配信、IT業界と映画業界の隔たり(ITmedia)

伝説のデビューから25年、初代Macを振り返る(ITmedia)
我が家の初PCはPowerMac7600でした。

<ゲーム関連>
FF11、バグを利用してアイテムを複製した500人の廃人を強制退会処分に(痛いニュース)
処置は当然なんだろうけど、気の毒だなあ。人によっては1000日単位らしいし、人生そのもの。

<マンガ・アニメ関連>
「ルパンvsコナン」 TVスペシャルで夢の競演が決定!(痛いニュース)
コナンvsキッドのキッドがルパンに代わる感じ?ありえんw
「いとうのいぢ画集 ハルヒ主義」ゲマ本店も予約中(アキバBlog)
ゲームの原画はやらない方が良かったと思っている。画集はハルヒ限定とのことで、売れそうです。
太宰生誕100周年、「人間失格」を兎丸がマンガ化(コミックナタリー)
てっきり小説の表紙を描いた小畑かと思ったら兎丸。兎丸は好きだけど、一般受けしなそうな予感。

<ニコニコ動画関連>

Vol3まで来ました。20分があっという間に感じる。そして全く怖くないw

いまVocaloidで一番オススメ。

合わせてこっちもオススメ。

<その他>
同人音楽CD作ってるけど質問ある?(とりあえず2ちゃんねる)
実際の作り手の話は面白いです。
民主党「中国などと連携して、アジア共通で新しい基軸通貨を作っていきたい」(痛いニュース)
お断りします。てかマジで民主が与党になったら日本終了フラグ。
「ねんどろいど 初音ミク」の偽物に注意(ITmedia)
シナ産?

実写映画「ドラゴンボール」のゲーム版が登場 他

<雑記>
「モンハン集会を2月7日あたりにやりたいんですがどうでしょうか。
なお、第2回も2月28日の朝6時くらいから東京駅にて予定しております。」
原文まま。友人から来たメール。
朝6時からとか意味わかんねwww
とか思ったら、その日友人の結婚式で静岡に行く日だった。
いや、新幹線でやるのは良いよ。でも式場の待ち時間とかでは流石にやらないよな兄弟。

<デジタル関連>
「笑顔になれる」新Xacti、まもなく発表?(Engadget)
旧型Xacti値下がりくるかな。HDじゃなくていいから2万くらいでそこそこの画質のが欲しい。
家のビデオカメラはSonyのHC1なのででかくてでかくて。
FC2ブログ、記事ごとに課金できる新機能(ITmedia)
知人に聞くと、FC2ブログのほうがアメーバよりいろいろ自由度が高いらしいです。
フルHDサイズ(H.264+AAC、1920x1080)のムービーを低いCPU負荷でぬるぬる再生する方法(GIGAZINE)
VAIO P いいなあ。どこかでプレゼント企画やってないかな。ちなみにいまはEeePC901から更新中。

<ゲーム関連>
実写映画「ドラゴンボール」のゲーム版が登場、原作とは程遠い出来栄えに(GIGAZINE)
そもそも実写映画が原作とは程遠い出来栄えなんだから・・・。でもこれDBと思わなければ、そこまでひどくないかも。

<マンガ・アニメ関連>
本家越え?「ハルヒちゃん」超限定版予約受付中(コミックナタリー)
限定版かわええ。早めの予約がよさそうです。
<ニコニコ動画関連>

たいていのホラーゲームは全然平気なんですが、びっくり系のやつだけ苦手。

訛り実況の人って普段からこんなに面白いんだろうか。


<その他>
「あきたこまち 萌え米袋」のJAうご、今後は萌えパッケージの羽後牛ビーフカレーを発売(GIGAZINE)
パッケージ商法。しかし、前の米の時の絵と似てるってか服変えただけみたいに見える。
ニコ動お気に入り動画をユーザーが宣伝 「ニコニ広告」23日スタート(ITmedia)
自腹切って他人の動画を宣伝する人がいるんだろうか。てか自腹切って自分の動画宣伝しても、ゲインがないような。
自分の動画を応援→ブログに誘導→アフィ とか
自分の動画を応援→ブログに誘導→同人誌宣伝 とか、そういう使い方すんのかな。

ビックカメラがストップ安、神隠し殺人の公判4日目 他

<雑記>
今日もビックカメラはストップ安の-3000円で張り付いたまま。
●関連リンク (株)ビックカメラ 【東証1部:3048】
●関連リンクビックカメラがストップ安比例配分、東証が監理銘柄(審査中)指定
どこまで落ち続けるか。

本日は神隠し殺人の公判4日目です。産経さんでリアルタイムに更新中ですので、お時間のある方は以下のリンクより。
●関連リンク江東マンション神隠し殺人事件(産経新聞)

<デジタル関連>
アメーバブログが画像保存サーバーに不具合のあるSeagate製HDDを使用、ユーザーに注意を呼びかけ(GIGAZINE)
アメーバでも該当のHDDを使用していたそうです。アメーバの中の人ってどこで調達してるんだろ。
●関連リンク
Seagate製ハードディスクのファームウェアに致命的な不具合、起動不能・アクセス不能になることが判明(GIGAZINE)
IPA職員に停職3カ月の懲戒処分 「Winny」「Share」情報流出で(ITmedia)
軽いような?でも普通の神経なら、職場復帰できないと思う。
「COBOLerをアーキテクトに」、ホスト移行した日酒販の狙い(@IT)
古代言語とも呼ばれるCOBOLですが、特に金融系の分野ではいまだに超現役です。今日もCOBOLと戯れてきました。

<ゲーム関連>
160ギガのプレイステーション3も! 『ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン コンプリート』の発売日などが決定(ファミ通)
通常版4900円。体験版付5900円。ということで、体験版は1000円お金を取るそうです。
んで、160G本体付が49980円ということで、本体は約44000円。現行の80G版との価格差は4000円。
なんか微妙に高くない?160GのPS3は単体では売らないつもりかな。価格設定難しくしてると思う。
アニメなど専門の就職イベント(毎日.jp)
いままでSEとかでは頻繁に行われている就職イベントですが、アニメ関連としては初?
いい試みだと思いますが、低賃金で問題になっている業界ですし、そこらへんはどうなんだろう。
興味半分で行ってみたい気もする。
『海腹川背・旬 セカンドエディション完全版』人気アクションゲームをニンテンドーDSで楽しもう(ファミ通)
今度は大丈夫?発売日に買う人が極端に少なそうな予感。
米国の2008年トップ10は半数を任天堂ゲームが占める(inside)

日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む(痛いニュース)

『ドラクエ』シリーズの泣けるエピソードベスト3(痛いニュース)

追加要素が満載『魔界戦記ディスガイア2 PORTABLE』(ファミ通)
最近はDS版よりも、PSPでゲーム出してくれたほうが嬉しいです。やっぱりDSはパワー不足感が。
最強のコラボめしは口に辛し――「ストリートファイターVI」スペシャルコラボメニュー試食会(ITmedia)
VI・・・6?!と思ったら誤字で、中身はIVの記事です。(1/20 12:00時点ではまだスト6)

<マンガ・アニメ関連>
使った技術は即実践!ガチな少女漫画指南マンガ「初恋指南」(たまごまごごはん)

コミックチャージが休刊 出版不況で2年の歴史に幕(毎日.jp)
ここのところ、漫画雑誌にはあまり良い話題が少ないですね。特に青年向けというかサラリーマン向けの雑誌は。
10作品がノミネート「聖☆おにいさん」「3月のライオン」など(毎日.jp)
「とめはねっ!」が断然お勧めです。
桂明日香サイン会、アキバで開催(コミックナタリー)
1月23日9時から電話予約開始。150名。電話ってのはなんか珍しい。チャレンジ予定。
あとは聞いてのお楽しみ、少女ファイトに豪華付録(コミックナタリー)
アニメ化フラグ?
<ニコニコ動画関連>

元気でた!!

<その他>
会社に潜む情報セキュリティの落とし穴:
「社内の人間は安全だ」という神話 (ITmedia)

ここ数年会社でもうるさいくらい言われています。USBは全く使用出来ないようになっていたり。
サンクリの記事を載せたITmediaだけあって、なんとなく良いタイミングでの記事。
ハイテクすぎる宇宙飛行用オムツ「宇宙トイレ」(Gizmode)
ザクにしかみえないwww
「クレイジーだ」 日本の通勤ラッシュの動画が人気(ニュース速報++)
発車時間より20分前から駅で並んで座っていってます。
駅では、先発、次発、次々発、の3列で並ばせるようになっていて、どうやら列の先頭の人は、
30分前くらいから並んでる模様・・・。通勤やっぱりきついっす。