CLiP!! -2ページ目

VOCALOID第3弾 巡音ルカ 発売 他

<雑記>


<デジタル関連>

マグロ・巨乳 ボーカロイド「巡音ルカ」発売(アキバBlog)

中国、次世代DVD規格「レッドレイ」を発売…ブルーレイに対抗(痛いニュース)

水に濡れた携帯電話のデータを安価に復旧する「水濡れケータイ データ復旧サービス」(GIGAZINE)

exFATでフォーマットしたSSDはブートドライブにできるのか?(impress)

<ゲーム関連>

大ボリュームの最新情報をまとめてお届け 『アイドルマスターSP』(ファミ通)

『Prince of Persia 日本語マニュアル付英語版』が2009年3月6日に発売(ファミ通)

PC版『ラスト レムナント』が2009年4月9日に発売決定!ベンチマークソフトもアップ(ファミ通)

『アイマスMASTER SPECIAL 02』の曲が決定! 律子と亜美&真美は何を歌う?(電撃オンライン)

<マンガ・アニメ関連>

切手シートにサンデー、マガジンの名作勢揃い(コミックナタリー)

マクロスF(フロンティア)OFFICIAL FAN BOOK 発売(アキバBlog)

2009年2月22日、マクロス進宙式典が秋葉原で開催決定!!(ファミ通)

<ニコニコ動画関連>







<その他>

おまえら、俺が「アータタタタタタァ」って言ったら(とりあえず2ちゃんねる)

バナナの皮は食えない~不思議な発熱緊急企画~(デイリーポータルZ)

ソニー3Q、180億円の営業赤字 PS3は「他社の低価格機と比べて伸びず」 他

<雑記>

ソニータイマーが発動してウォークマンが微妙に壊れてしまった。
イヤホン挿すプラグの部分が微妙に接触不良を起こしているらしく、聞こえたり聞こえなかったり。
これを機にipodにしようかとも思うけど、Atrac3のファイルが結構あって微妙な感じ。
こんなことなら全部MP3の256くらいにしておけばよかったorz

<デジタル関連>

199.9ドルのお気楽ハイビジョン、SONY「MHS-CM1」(impress)
これだけ写れば十分な気もしますが、Xactiに軍配があがりそうな製品。
あとはバッテリがもつようになったらうれしいんだけど・・・実働40分はきついような。
au、新「Walkman Phone」や初の3D映像対応モデルなど(impress)
W53Sが使いやすくてあまり買い換える気がしない。てかauを選んだ人ってコスト重視だったと思うんだけど、
今の携帯の価格でauを買う人いるんだろうか。
ソフトバンク、2009年春モデル9機種を発表(impress)
SBも春モデル。もう携帯に目新しさを求めるのは限界な気が。
みんなが今何を知りたがっているかが一目瞭然となる「Google急上昇ワードブログパーツ」(GIGAZINE)
お、これはちょっと良さそう。あとで設置して見たいと思います。
デスクトップにちょこっと置きたい7インチサブ液晶ディスプレイ(Gizmodo)
2万もだすと17インチが買える時代。省スペースなところが売りなのかな。

<ゲーム関連>

iPhone/iPod touchゲームレビュー「Sim City」(impress)
これのためにtouch買おうかちょっと悩んだ。PSPとかで出してくれないかなあ。DSのより良さそう。
ソニー3Q、180億円の営業赤字 PS3は「他社の低価格機と比べて伸びず」(ITmedia)
どうなるソニー。でもまあ勝負は今年なのかなあ。そいやFF13のトレーラ見ましたけど、結構いいですね。
DQより全然ワクワクさせられるものがあった。
舞台はクッパの体内?――「マリオ&ルイージRPG3!!!」(ITmedia)

プレイステーション セガサターン PC-FX どれ買いました?(笑)(ゲーム屋さんのお店だより)
ウチにあるのはFC・PC-E・SFC・GB・GG・NEOGEO・PS・SS・PS2・DC・64・PSP・DS・XBOX360・PS3・Wii。
思えば相当買ってるんだなあ。ないのはメガドラと3DOくらいか。あとFX。

<マンガ・アニメ関連>

グレンラガン前売り特典は、雷句、小原らの超豪華画集(コミックナタリー)
これはちょっといいな。ちなみにアニメイト限定のフィギュア付4000円前売り券も発売。

<ニコニコ動画関連>


シムシティ繋がりで。年取ると涙腺が脆くなる。

すごい。違和感なくつなぎ重ね。

サムネでやられた。

<その他>

「Winny/Shareファイル流出監視サービス」 初期費用30万円、月額基本料金10万円(痛いニュース)
こんなので商売になるのか?しかも流出しない方法を考えて欲しいだろどう考えても。
駅の中で朝ごはん(デイリーポータルZ)
毎日使う品川駅ですが、京急ユーザのためJR側に入れません。。京急の中はそばとスープストックくらいしかない。
社民・福島みずほ氏 「死刑は言語道断!社会正義に反する!」…4人死刑に強く抗議(痛いニュース)
社会正義とはなんぞや?相変わらずずれてるなあ。字も汚いしねこの人。
中国産で買わないほうがいい物ある?(とりあえず2ちゃんねる)
うちのマウスも中国製だった。chaina freeが言われるようになってから中華街行ってないなあ。
お粥がおいしいお店があって、また行きたい。

吉本より面白いの爆笑国会 他

<雑記>
会社のかなりえらい部長の着メロがJRの発車メロディでした。
鳴るたびに周りがざわざわするので、楽しいです。
そういえば我が京浜急行にも発車メロディが付いたので、
今度全曲制覇の旅に出ようかと思案中。、

<デジタル関連>
ビクターから「マルチノイズキャンセル」カナル型ヘッドホン HP-NCX78(Engadget)
タッチノイズとホワイトノイズ対策を施しているというあたりが「わかってるなあ」と思います。
BOSEのQC3を持っていますが、やはりタッチノイズ気になるのと大きさが気になります。
これは買ってみる予定。買ったらレビューします。
キヤノンの通期予想、営業益7割減(ITmedia)
7割減でも黒字なのがすごいところ。東芝も赤字報道があったし、キヤノンがんばってますね。
パナソニックも赤字転落へ 6年ぶり、海外3拠点は廃止(産経ニュース)
「ユニクロのように……」 月780円で加入者間通話無料、イー・モバイルが新定額(ITmedia)
SBがどのように追撃してくるかが楽しみです。料金プラン的には悪くないと思うので、あとは
魅力のある端末が出るかとか、エリアの問題が解決すればもしくは。という感じでしょうか。

<ゲーム関連>
テイルズとソウルイーターは品切れありそうです(ゲーム屋さんのお店だより)
テイルズはキャラ集めまくってるのはいいのですが、初期設定がめちゃくちゃになっているというかなんというか。
でも、DSのテイルズ(イノセンス)がボリューム不足な感じだったので、PSPでどこまでやれるのかは気になる。
バンダイナムコが国内事業再編(ITmedia)

劉備や曹操、呂布がデフォルメフィギュアに!“真・三國無双5 英傑ミニフィギュアVol.1”が発売(ファミ通)
これはw買って、しかもコンプしてしまいそうで怖いwでも流石に会社のデスクには置けないなあ。
週間ゲームソフト販売ランキング【速報版】 (2009年1月19日~1月25日)(ファミ通)


<マンガ・アニメ関連>
ガイナックスの忘年会のコスプレ写真募集(島本の感想文)
自分もmixiのニュースで知りました。いい写真あったらブログで公開してくれないかな。
日本のアニメ、没落。世界に「売れない」…国内でも苦戦(痛いニュース)
高いってのが一番の理由かと思いますが、以前からセールス的にはあまり良かったものではなかったのでは?
制作費の高騰やらそもそも予算が少ないとかで、DVDのセルに利益の比重が大きくなったから
問題になってきただけのような気がします。
手塚は予告も凄かった。「予告編マンガ大全集」刊行(コミックナタリー)
面白い企画ですね。本に出来るくらい量があるということにも驚きですが。要予約なようなので、欲しい方はお早めに。
楳図かずおさん「グワシ!」…「まことちゃんハウス」景観訴訟、楳図さん勝訴。近隣住民の請求棄却(痛いニュース)
●関連リンク楳図かずお、東京地裁で勝訴のグワシ!(コミックナタリー)
騒いでいるのはキロ単位で離れたところにすんでいるたった二人だとか。
「長門有希は俺の嫁…」な明治大学の駅伝選手が活躍して長門有希さんと共に新聞に(ねこあれぶろぐ)
昔はオタクであることは恥ずかしいというか、表に出さないほうがいいという空気があったのですが、
だいぶ変わってきました。確か女装とかミク好き?の格闘家もいたような。

<ニコニコ動画関連>

くそーP欲しいなあ。欲しいなあ。うおおおおん。

<その他>
吉本より面白いの爆笑国会(丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記2)
ネタに欠くことないミンス党ですな。丁寧語とか(略)さんは更新頻度も高く、面白い記事が多いのでオススメです。
ちゅうしゃき料理(デイリーポータルZ)

本当にちゃんとくっつけて遊べる、紙で作った10倍の大きさの超巨大レゴブロック(GIGAZINE)
こんなの子供の時に目の前にあったら興奮して鼻血吹きそうw
世界各地の最も汚いホテルトップ10(GIGAZINE)
大学時代の友人宅はやばかった。白い天井になんかシミがいくつもあるなあと思ったら、
小さいゴキだったり、ベランダが全部ごみ袋で埋まってたり・・・
圧巻!ハドソン川から引きあげたUSエアウェイズ機体の写真(Gizmode)

一行で笑ったら一ヶ月絶食(とりあえず2ちゃんねる)
深夜は笑いの沸点が下がってる気がするw