沖縄セルフケア協会メルマガ 有料メルマガ内容 | 中医アロマセラピー教室 dal

中医アロマセラピー教室 dal

沖縄より中医学・薬膳・アロマセラピーを発信。

先の記事で無料内容をご紹介したので

こちらでは有料版をご紹介いたします。

 

有料メルマガ会員は

月額500円で

毎週水曜12:15~ 各テーマに沿った内容で

漢方、鍼灸(ツボ、お灸、推拿)、薬膳

アロマ、ペットケア(第5水曜)の詳しい情報が届きます。

かなりお得!

ワンコインで学べる東洋医学×アロマセラピー。

是非、今年は一緒に知識を学び

心と体の健康に役立てませんか?

 

有料メルマガの例をご紹介いたします。

 

 

 

 

 

沖縄県民の心と体の健康サポート

沖縄セルフケア協会 薬膳担当 髙吉です

 

無料メルマガでは脱毛の大まかな原因についてご紹介したので

こちらの有料メルマガでは

さらに細かい原因を考え

それらに応じた薬膳をご紹介いたします。

 

●気血両方 気と血の両方が不足している

産後や病後などに多くみられ、

体力が回復しなけれあ悪化する事もある。

体が弱く、疲れやすい、無気力、倦怠感などもみられる

*対処法 気や血を補う

 気=米、やまいも、さつまいも、にんじん..

 血=豚肉、クコ、桑の実、牡蠣..

 

●肝腎不足 肝と腎の栄養不足

40歳~などにみられ、白髪も多くみられる。

髪が広範囲で塊状に抜け落ち、酷くなると眉毛などにも及ぶ。

足腰の痛みやだるさ、耳鳴り、めまいなどがみられる

*対処法 肝、腎の栄養を補う

 牡蠣、黒豆、桑の実、クコ..

 

●瘀血(おけつ) 血の巡りが滞っている

脱毛前に頭痛や頭皮の痛みなどの自覚症状があり

その後脱毛が起こる。

くすみ肌、シミ、頭痛、舌裏の静脈が浮き出ている..

*対処法 血の巡りを改善する

ウコン、紅花、黒糖、ベリー類、プルーン...

 

●血熱生風邪(けつねつしょうふう) 血が熱を帯びている

急性的に塊状に脱毛し、進行が早く眉毛やヒゲなどにも

影響がでる場合もある。

痒みや頭部の熱感を感じる事もある。

怒りやすい、焦燥感、不安感、熱がりなどがみられる

*対処法 血の熱を冷ます

きくいも、空心菜、つるむらさき、レンコン...

 

脱毛の改善は食事だけでは弱いので

漢方や鍼灸、アロマとの併用がおすすめです。

以前の記事を参考にされてください