わたしは、ASDの発達障害者です。
前回の、優先順位的な、続きみたいなところでいうと・・・
なんというか、分かっているのに、分かっちゃいるけど・・・みたいな部分もあって、
つい、寄り道をしてしまう、どうしても、これをやらなければ気が済まない、
どうしても譲れないみたいな、ルーティーンがあったりもするので・・・
やっぱり、その行動や行為に時間を費やしてしまい、
どうしても時間の逆算などが、苦手になってしまい、いつもギリギリになるので・・・
自業自得なことなのですが、困っている問題ではあるにはあるけれども、
その、ルーティーン的なものをやらないと、気持ちが悪いというか、モヤモヤしてしまう・・・ので、
そういう、自分ルール的なことでの、こだわりのなかでの苦しみみたいな・・・
なんか、うまく説明できないのですが・・・
というような感じで、はたから見ると、時間を無駄に使っているのかなぁ・・・みたいな感じになってしまっていると思っています。
なんか、ややこしい文章になってしまい、ごめんなさい。