インターネット環境改善への道!2024年9月分の、Windowsアップデート編!! | いしのだっきゅうのブレたブログ

いしのだっきゅうのブレたブログ

自由気ままに、書いていこうと思っています。
個人的な見解ですので、気軽に見てもらえれば・・・

今週、2024年9月分の、Windows10の

Windowsアップデートを行いました。

 

今回の ダウンロード&インストール&再起動の合計所要時間は、2時間40分ほどでした。

 

そして、プラス㌁~ディスククリーンアップ&HDDの最適化の合計時間は、1時間ほどでした。

 

今回の総合計時間も、軽く、3時間弱なので、相変わらず・・・長い時間を費やしました。

 

ただ、先月は、5時間だったので、それに比べると、半分ほどの時間で済みました。

 

Windowsアップデートの、ダウンロード中の 100%の表示から、一向に進まなくて、

インストール中に切り替わるまで・・・ひたすら待っているという感じでした。

 

SSDにしたら、こんなこともなくなるのかなぁ、なんて考えたりもしています。

 

Windows10 の OS が使えるのも、残り、1年ほどとなりました。

 

でも、個人的には、2024年中には、

Windows11に買い替える予定はありません。

 

次世代PCに期待をしていいのかどうか?

という思いでもあります・・・