デジタル社会の誤算? | いしのだっきゅうのブレたブログ

いしのだっきゅうのブレたブログ

自由気ままに、書いていこうと思っています。
個人的な見解ですので、気軽に見てもらえれば・・・

わたし自身、インターネットはとても便利なものだと思っています。

 

しかし、恐いものでもあるとも思っています。

 

最近では、投資詐欺、ロマンス詐欺・・・

 

もっと前からは、架空請求詐欺、ランサムウェア被害、コンピューターウイルス、迷惑メール・・・

 

などなど・・・

 

ほかにも、たくさんあったりするのでしょうが、

 

考え出したらキリがなくて、なにもできなくなってしまうので・・・

 

 

わたしが、とくに躊躇するようになったのは、

わたし自身や身の回りで、コンピューターウイルスや多量の迷惑メールがあったことがキッカケでした。

 

十数年前に働いていた職場でパソコンを使っていたときに、

 

トロイの木馬という、今でも存在するコンピューターウイルスに感染してしまったり、

 

会社のホームページにメールアドレスを掲載するようになってから、大量に迷惑メールが受信され続けられていました。

 

迷惑メールに関しては、1日数十件から、1~2ヶ月ぐらいで、数百件規模でふえていきました。

 

そういう経験などが、わたしにはあるので、

いまだに躊躇しまくっています。

 

なので、最近、とくに怖いと考えているのは、ネット上での金銭のやりとり(電子マネーなども含めて)です。

 

ニュースなどで実際の被害の金額の桁がすごすぎて、ほんとうにビックリしています。

 

 

特殊詐欺なども含めて、いつか自分自身も被害者になってしまうかもしれないと思うと、ただただ怖いばかりです。