連日のニュースなどで、政治家さんたちの裏金問題?やっていますね。
わたし自身、よく分かってはいませんが・・・
まぁ、よく分かっていないなかでも、ダメっていう部分は少しだけ理解しているつもりです。
知らぬ存ぜぬと・・・
わたしは関わっていませんと・・・
そんなことが、嘘なのか本当なのかは、今となっては、はっきり言ってどっちでも良いのかなぁなんて、個人的には思ったりしています。
だけど、全然関与していなかったとしても、
その代表の立場であるということは変わらないので、
監督不行き届きだったとしても、代表が責任をもって辞任?退職?などをすることは、普通の社会、会社組織などでは当たり前に行われていたりもするので・・・
どうなのかなぁ・・・とか思っています。
あと、ちょっと前にも、別件で質問をされた政治家の返答に「記憶にない」ということばを連呼されていました。
そのときに感じたのは、そんなに、たくさんの記憶がないというような人が、政治家の仕事?を代表としてきちんと続けられるのか?
とも思い、こんな人に国の大事な政治を任せても良いのかとかも考えたりもしました。
今の時期的には、確定申告もやっているので・・・
いろんな意味で、イイねぇ・・・っていう感じです。