ミニディスクを信じている | いしのだっきゅうのブレたブログ

いしのだっきゅうのブレたブログ

自由気ままに、書いていこうと思っています。
個人的な見解ですので、気軽に見てもらえれば・・・

今現在、MD で音楽を聴きながら、アメブロを更新しています。

 

MD、ミニディスクは、ソニーから出たもので、カセットテープに代わって誕生したような存在でした。

 

で、わたしは、MD を20年ぐらい使っています。

 

ただ、ミニディスクのデッキ自体が壊れていて、録音をすることはできなくなりました。

 

で、デッキそのものも、10年以上経過しているので・・・

 

完全に壊れるのも時間の問題かと・・・

 

でも、CD、MD の再生にはなんの問題もないので・・・

 

いまでは、いまだに、カセットテープの需要があるようで・・・

 

単純に録音の操作などの使い勝手が良いということで、

 

そういう意味では、MD ミニディスクの人気、需要の歴史は短かったようです。

 

今では、ネットで定額で聴き放題という時代なので、

 

わたしみたいに、CD を購入して聴くという、ひと昔もふた昔以上前の原始的な人種は・・・

 

天然記念物化しているのかもしれません。