偏った好奇心 | いしのだっきゅうのブレたブログ

いしのだっきゅうのブレたブログ

自由気ままに、書いていこうと思っています。
個人的な見解ですので、気軽に見てもらえれば・・・

好奇心は、旺盛なほどではありませんが・・・

 

好きなことには、ある程度没頭するほう?

 

まぁ、だれにでも当てはまることなのでしょうが・・・

 

好奇心を追求していくと、無意識な状態で、知識となっていくので、

 

結果的に、知的財産にもつながっていくものなのかなぁと・・・

 

 

でも、わたしの場合は、本当に、無駄な知識が多いというか、

 

知識として、言えるほどのレベルでもないというか・・・

 

そのものの、深層までには行きつかない、たどり着けないというか、

 

中途半端な知識になっていて、すぐにボロが出るタイプではあります。

 

重箱の隅だけしかつつかないような感じなので、

 

重箱の全体像は、全然、見ようともしないので、わかっていませんし、

 

わたし自身が、それで良いという、性格、体質、性分なもので・・・

 

そんな感じで、年齢だけは、オッサンになってしまいました。

 

年齢的にも、もう、わたしは、変わることはないのだろうと・・・

 

あきらめとは、また違ったことで、自分を受け入れようとしています。