子供部屋10畳に壁作りました! | だいず らん日記

だいず らん日記

~ランニングと登山が大好き3人息子のパパの記録~
カメラもってランしてます

子供部屋10畳に壁を作る計画 第一弾!
 
長男と次男も大きくなったので
子供部屋10畳を二つに分けることにしました
早速業者に見積もりをお願いしたら
17万円!びっくりびっくりびっくり 
というこでケチな僕は自分でやります!
 
仕事がらCADでとりあえず設計して
イメージしてみます。
 
まずは枠組みを取付します。
40mmか50mmの角材です。
上面と側面は ずれ止めの為に
釘を壁に打ち込みます。
床面に釘を打つのは気が引けたので
超強力の両面テープで貼り付けしました。

長男の部屋が汚いですが、気にしないおねがい
石膏ボードの幅に合わせて骨を入れていきます
 
③ホームセンターで買ってきた石膏ボード
を取付します。
トラをのっけてみましたびっくり
反対から見るとこんな感じ
石膏ボードのピッチを枠材は合わせてないと
施工が大変です。
 
両面石膏ボードを張り付けるとこんな感じ
我ながらよくできた感じ
子供達も大喜び
コーナーの形状はカッターで加工します。
石膏ボードはカッターで簡単に加工できます。
 
この後はパテで隙間埋めをしてから
壁紙を張ります
 
↓使用した工具類はこれ↓