亀戸餃子♪ | お菓子とお茶の教室 Atelier Laf.

お菓子とお茶の教室 Atelier Laf.

一緒にお菓子とお茶のマリアージュを楽しんでみませんか?

GW後半は高尾山からスタートして

あとは主人の実家と私の実家へ。

そして最終日は亀戸天神の

「学業講祭」へ行ってきました。

これは、昨年度一年間に

学業成就祈願を申し込んだ人に

「特別昇殿参拝」をして、

後の学業上達、身体安泰を

祈願してくれるというもの。


亀戸駅に着いたのはちょうどお昼。

駅から天神様に向かってちょっと歩くと

いつも目に飛び込んでくる

「亀戸餃子」の看板。

気になってはいたものの

食べる機会に恵まれず・・・


一瞬でも気を抜こうものなら

洋服に油が付いちゃってそうな感じの

お世辞にもきれいとは言えない店構え。

オーダーは2皿から。(一皿5個、250円)

天神様でも何か食べるから

味見程度で3人で2皿で

ささっと食べていこうと思い

「餃子2皿☆」とオーダーしたら


「5サラヤイテアルヨ」


と言われ・・・

このお店、”1人2皿”からだったのです。

(子供は1皿)

ちょっぴり強引なお店。(^^ゞ

焼きたて熱々の餃子は・・・

優名の美味しいもの日記-亀戸餃子♪


ボンッ!と盛って「はいよっ!」って感じのバラバラ。(笑)

さらに、残りが1、2個になると次のお皿が出されるが

新しいお皿に残った餃子をカパッとあけて

こんな感じ。
優名の美味しいもの日記-わんこ餃子?!

わんこそばならぬ、「わんこ餃子」状態。(笑)

でも、肝心の餃子はというと

皮がカリッと焼けてて美味しいです♪

メニューは餃子のみで、後はドリンクだけ。

だいたいのお客さんが7、8皿は食べています。

餃子なのに辛子がついていますが

これが意外に美味しいの♪

天神様のお参りとセットでいかがですか?ニコニコ


ブログに遊びにきてくださった皆様、本当にありがとうございます♪

のんびり屋なのでマイペースな更新ですが、また遊びに来ていただけたら嬉しいですラブラブ


Five Style
ブログランキング・にほんブログ村へ
レシピブログ