1 Day Trip 葉山♪ | お菓子とお茶の教室 Atelier Laf.

お菓子とお茶の教室 Atelier Laf.

一緒にお菓子とお茶のマリアージュを楽しんでみませんか?

昨日から、娘は学校、主人は会社。

朝は肉まん・あんまんが2個ずつ入った物を


主人・・・肉まん希望

娘・・・同じく肉まん希望

私・・・もちろんあんまん希望ラブラブ


こんな感じで円満に分け、気持ちの良いスタートを切った我が家でした。

(最後に残ったあんまんももちろん私のよにひひ


冬休み、やっと終わった~~~音譜

年末年始の休暇も終わった~~~音譜

ずーっとこの瞬間を待っていたのよ、私は

この解放感ったら、もうたまらないわ~(笑)

いろいろやりたい事はあれど、家族の誰かが家にいると、どうもやる気がうせるのです。(あっ、責任転嫁か・・・)

家族元気で留守がいいねっニコニコ


お休み最後の土曜日、通っているお菓子教室で知り合った方が、自宅併設のデザートカフェをオープンすると言うので、早速オープン初日にお友達のKちゃんと一緒に遊びに行って来ました。

我が家千葉県、カフェは葉山・・・

カフェの話を聞いた時、遠い事だけは分かったけれど、場所がいまいちピンとこなくて。

聞いてみたら、葉山は逗子駅からバスだとか。

逗子・・・

私のイメージでは鎌倉から更に1時間くらい?伊豆の近く???

こんな感じだったんだけど、実は鎌倉のひとつ先の駅なんだって(;^_^A

まあ、決して近くではないけど、近い、近い。軽く日帰り旅行気分新幹線

というわけで、ジモティー(あら?死語?)のガイド・Kちゃんと逗子駅で待ち合わせをして、旅のスタートビックリマーク

そこで私はしょっぱなからやってしまった・・・

電車を下りたまではよかったが、出口はどこ?どの階段?

とりあえず、葉山方面の出口の階段を上って、下りて・・・

ちょっと進んだらどっかの方面出口への上り階段が目に入り・・・


ん?また上る?出口はどこよ~(*_*)


堂々巡りになるかと思ったけど、無事に出口を発見。

でも、一足先に着いているはずのKちゃんを視線を泳がせて探したけど、いない。

やっぱり出口間違っちゃったかな~って思っていたら、笑いながらKちゃんが近づいて来たニコニコ


あれ?Kちゃんの洋服、その色、さっき私の視界の中にあったような・・・


!!!!!

視線を泳がせているいる時に目が合ったのに、私ったらKちゃんの視線を素通りして更に泳がせていたんです(;^_^A

あ~でも会えてよかった(笑)


逗子駅は私の想像を遙かに超えて栄えておりました。

Kちゃんは「何もない」って言ってたけどお店いっぱい。


そこから、Kちゃんに連れられてバスに乗り、約10分。

バスを降りた前の前にはMARLOWEのプリンカフェ音譜

でっかいプリン~♪


今回はデザートカフェに行くので我慢、我慢。

途中、こんなにかわいらしいパンやさんも食パン

葉山らしいな~。閉まっていて残念。


かわいいパンやさん♪

さすがジモティー、迷わず目的地に到着。カフェ マスカット

自宅併設のカフェになっています。

奥右側にもうひとつテーブルがあるだけ、10席ほどの店内。

シンプルで素敵音譜デッキはワンちゃんもOKです。

この日もかわいい(贅沢な)ワンちゃんたちがいっぱい遊びに来ていましたわんわん


デッキもあるよ~♪


私は、迷ったあげく、”あんこ付き”の一言で抹茶シフォンに決定ラブラブ!


抹茶シフォン♪

Kちゃんは、カトルカール。


カトルカール♪

こちらはほろ苦で美味しいキャラメルプリン付き。

どちらも美味でした。

このカフェは器にもこだわっていて、スタジオMの食器と窯元に頼んで焼いてもらった和食器を使用してます。

これは、豆乳のカフェオレ。お砂糖はきび砂糖で素材にもこだわっている感じ。


器もかわいい♪


この日から3日間はオープン記念でクッキーのプレゼント音譜

プレゼントもらった~☆



ルシアン♪


大好きなスノーボール。ここでは”ルシアン”という名前で売っています。

主人が「口の中でとろける感じ」といっちょ前の感想を述べておりました。

他にもクッキーが売っていて、お教室でご馳走になって美味しかったヘーゼルナッツのクッキーをお土産に買いました。

ちょっぴり大きいけど、一口でほおばるとより美味しい(笑)

ヘーゼルナッツのクッキー♪

実はこのカフェの方、そこから徒歩10分程の所でお母様がクッキーやさんをやっているんですよ。


腹ごしらえをした後は、歩いて散策。

開いているのか閉まっているのか分からない雑貨屋さん、ハワイアンショップ、家具屋さん、気まぐれにオープンするマフィンやさん、カフェ・・・

前から行ってみたかったサンルイ島。

サンルイ島☆


ここでは”プレオール”という、ココアとキャラメルのさっくさくのパイをお土産にプレゼント

プレオール♪


沢山歩いて、私ひとりでは絶対にめぐりあえないお店も案内してもらいました。

Kちゃん、どうもありがとう。マイナスイオンもたっぷり吸収して、とても充実した楽しい”旅”でした~。

お家の近所にこんなに素敵なお店がたくさんあって、Kちゃんが羨ましいな~ラブラブ

今回は帰省ラッシュを警戒して、電車&バスだったけど、この次は車で散策しようね車

帰り、横浜に寄り道しようと思っていたのに、電車で居眠りしちゃって・・・

横浜で降りられなかったわ(;^_^A




のんびり屋なのでマイペースな更新ですが、

今年も遊びに来ていただけたら嬉しいですラブラブ


Five Style
ブログランキング・にほんブログ村へ
レシピブログ


レシピブログ『カドリーユ』(毎週水曜日更新)にも遊びに来てくださいね。

「緑茶と柚子のパウンドケーキ」のレシピ公開中です♪


http://diary.jp.aol.com/quadrille/