他人の目を気にするエネルギー漏れ。。。涙 | 簡単に考える。

簡単に考える。

人から見ると、かなりシンプルらしい私の思考の雑記。
いかに心穏やかにハッピーに暮らすかを主に考えて生きています。 物事を簡単に考えましょう。

 

 

こんにちは(^^♪

 

 

 

 

この時。。。。えーん

 

この時は書かなかったけど、実は母が大変だったんです。

※過激な表現はないですが、

怪我の話が怖いかたは、

スルーして下さいね

 

 

家の玄関先で転んで、頭を打って、

べったり流血したそうです。

 

で、母曰く、ぐるぐるしたけど

意識は飛ばなかったらしくてチーン

 

で、後から聞いてみたらやはり

【母らしいなゲッソリ】と思って

こういうことって、

内容はそれぞれとしても

ありがちなことだなと思って

シェアします。

 

 

まず、母が何をしていて

ひっくり返ったかっていうと、

玄関先の掃き掃除をしていたらしい。

※門から玄関扉までの、

3段ほど石段があるのです

 

で、

①朝から兄と大事な用事で出かける直前で

兄はすでに出発出来る状態

 

②家を出たあとに、

先日の高槻の地震で壊れた

石段の修復で業者が入ってくれる

予定だった

 

 

石屋さんが来るのに、

玄関の扉の前に、

花が終わった紫陽花の鉢が

残っているのが気になって

 

【石屋さんにだらしない家だと思われたら嫌だから】

 

そして

 

【兄を数分待たせていて】

 

 

きっと超絶慌てた心で

アジサイの巨大な鉢を片づけ

掃き掃除をして

足を踏み外して

門柱【石】に頭をぶつけたそうです滝汗

 

 

でも怖いのは、

意識があったゆえに、

兄を呼んで

救急車を呼んだあと

※もしかしたら、

救急車を呼ぶ前かもしれないゲッソリ

 

 

門柱にたくさんついてしまった血を

 

【石屋が来るから、

急いで、洗い流して欲しい】

と言っていたことえーんえーん

 

 

そもそも、その動かしたアジサイの鉢って

かなり大きなもので、

兄か、なんなら石屋さんにお願いしたら

いいことだし。

 

そもそも、修理する石段とは

違うタイルの上にある鉢だから

石屋が来るからって、

片づけなくてもいいのです。

 

 

そして、もっと言えば、

石屋さんが来るために、

石段の掃き掃除をしておくってゲロー

※ 修理して貰う前の礼儀

 

 

余裕があるなら、すればいいのですが、

ばったばたで出かける前に、

やることじゃないんですよね。

 

それもよく言われる表現を使うと

その行動は

【愛ではなく、恐れからの行動】

なので、エネルギー的に

健全じゃないと思うえーん

※石屋さんにだらしないと思われる、

という一心。

 

 

修理の業者さんに

だらしない家と思われてもいいし、

そもそも、だらしないとか、

いちいち、人は思わないよ滝汗

 

 

んで、血が流れたら、

まず止めること。

自分の命を守ることに

専念すべきだけど、

 

まだ石屋さんを気にしているというゲロー

 

 

え、エネルギ―が

無駄な場所に

ダダ漏れしてるところを

間近にみて震えました。。。

 

 

母の例は極端かもしれないけど、

「人目を気にする」て

このくらい、

滑稽なことだと思ってあせる

 

シェアしてみました。

私はもはやあまり、

人目を気にしていないから、

衝撃でした。

 

でもまあ

【お母さんて、ほんと

 

からだが丈夫だよねーーー号泣】

 

て、結局はそこに感謝です。

 

昔なら、安心のあまり

母に対して怒ってたと思うけど

もうそれだって

「母の性分」だから

注意したってなかなか

変えられないかもしれませんから

怒りません。

 

 

エネルギー漏れ、

夏は特に?

気をつけたいですね。

一番大切な場所に

使いたいロケット

 

 

********

 

いよいよあさって水曜日です。

 

【エネルギー】に関しては、

かなりお詳しいみたいですので、

聞きたいことがあるかたは、

後半の質疑応答コーナーで

是非手をあげてみられて下さい。

 

 

心のとらわれを解き放つトークライブin大阪

 鳥居ミコさん

○日 時  7月25日(水)午後1時30分~4時

(※当日書籍販売をします。

サインとおろしたメッセージを書かせていただきますラブラブ

 

○場 所  大阪堂島サロン・ド・アヴェンヌ

 

○参加費  前売6000円(当日7000円)

(※事前振込でお願いします。

当日サロンでのお茶代は各自ご負担ください♪)

 

○お申込み  こちらのお申込フォームから

         お願いいたしますラブラブ

 https://ws.formzu.net/dist/S60058401/

※すぐに自動返信メールが配信されます。
届かないかたはお手数ですが、
下記にメールご連絡お願い致します。
sakaipianodays☆yahoo.co.jp
☆を@ に変えてお願いします