【全国の受験生へ④】

「お友達が受かりはじめてまだ私が・・」

 

メルマガやブログで

【全国の受験生へ】のシリーズ

3回送信させてもらっています。

 

 

:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-

 

【受験生シリーズ】

①【合格の周波数帯】

https://ameblo.jp/daimular208729/entry-12432478215.html

 

②「興奮して寝られない!」人へ

https://ameblo.jp/daimular208729/entry-12434779627.html

 

③【集中と時間密度の高め方】〜脳の特殊状態〜

https://ameblo.jp/daimular208729/entry-12435413762.html

:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-

 

今回は

 

その④

「お友達が受かりはじめてまだ私が・・」

 

このようなメンタルの中で

受験の日々を

乗り越えていくのは

ただ単にテストを受けることとは

違います、よね。

 

これは大人の方でも

「周りはみんなできているのに

 私だけまだ」

 

という時に

お役立ていただければと思います。

 

さて、今回の話題に入る前に、

前回の

③【集中】と【時間密度の高め方】

のお話でご質問をいただきました。

 

 

以下メルマガ読者からのご質問です。

 

*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*

【質問1】

「言葉がけは

 

NGワードは

 

「ヤバイヤバイ」

「頑張るぞ」

(脳波がベータ波)

 

 

より良いワードは

 

「最高の自分を発揮します!」

(マインドフルネス側)

です。」

 

という文面がありましたが、

何故「頑張るぞ」はNGワード

なのでしょうか?

 

【質問2】

「脳波がベータ波」

「マインドフルネス」

についても、

私にはどういう状態なのか、

意味がよく分からないので、

具体的に詳細に教えていただけますと

幸いです。

 

*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*

 

以下村松です。

 

まず【質問1】に関して

 

『開華』セミナーで時折用いる

 

「両手を拳にして

上下に合わせて

力を入れて押し付け、

別の人がその両拳を

上下に引き離す」

 

ことによる力の確認で

やってみると

わかりやすいです。

 

①「何も言わない時」

②「頑張ります!」と3回言った時

③「最高の自分を発揮します!」と

 3回言った時

 

とで力が変わります。

③が一番強い感じです。

 

どなたかとやってみてくださいね。

 

理屈は、

「ベータ波」なのか

「ミッドアルファ波」なのか

 

の違いです。

 

あと、例えば

オリンピックや

スケートの世界大会などで

選手が真剣になっている時、

その表情は

 

「頑張っている」

と言うよりも

 

「そのモードに入っている」

「神っている」

「ひたむき」

 

になっています。

 

【質問2】

「ベータ波」(がんばる)

「マインドフルネス脳」(最高の自分発揮)

との具体的な違い、

ですが、

前回のブログに

書かせてもらったこと

https://ameblo.jp/daimular208729/entry-12435413762.html

にさらに付け加えると

 

「がんばる」側は

「相手に勝ちに行く」

「高得点を取る」

ようなイメージがあります。

 

「最高の自分を発揮します」側は

「相手や得点でなく

 自分のうちなるものを

 最高表現するだけ」

 

です。

以前が、前回の第3回目の

【全国の受験生へ】に

頂いた質問への回答になります。

 

 

*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*

 

さて、本題に入ります。

 

受験で

「お友達が受かりはじめて

 まだ私が・・」

 

と言う状態で

メンタルを立てる方法は・・・。

 

【捉え方①】

「これから受験する人たちも

 私と同じように、

 “お友達が受かりはじめて私はまだ・・”

と言う人たちで

私と同じ気持ちだわ。

 

私だけが

こういうように

思っているわけじゃない。

 

よし、その中でも

『最高の自分を発揮します!』で

メンタル立てれば全然大丈夫!」

 

と捉える。

 

【捉え方②】

受験生は試験をマジモードで

 受けるごとに

 どんどん力をつけていきます。

 脳の回路も

 それに合わせて

 瞬時に進化します。

 

 

前回の受験校を終えてみて、

うまくいかなくて

不合格の結果が出たとします。

 

 

「アァ・・・ダメだった・・」

と捉えると

「ダメ」の側へ

【瞬時に進化】します。

シナプスの回路をつなげていく)

 

それに対して

 

「前回の受験の経験を踏まえて

 時間配分を意識しよう!」

 

「さらに呼吸法をして

 どんどん落ち着く訓練をしよう!」

 

というような解釈をして

 

「いい学びになった!」

 

と脳に伝えます。

(口に出して言ってみる。)

 

すると脳は

 

「いい学びになった!」

 

という回路をつなぎ

そちらに進化します。

 

これがどんどん伸びていく方法です。

 

 

【捉え方③】

「ネガティブを考える

 脅迫を感じると

 脳は萎縮する。

 

 ポジティブを感じると

 伸びやかさを感じると

 脳は拡大する。」

 

 

これはアメリカの

ハートマス研究センターの結果です。

 

 

上記②にもつながりますが

 

「いい学びに

 なった!」

 

と言ってみてくださいね。

 

すると脳が拡大します。

 

【捉え方④】

「人と比較する」と

 緊張する。

 

 「自分とつながる」と

 緊張しない。

 

自分の持っているパワーを

100とします。

 

「Aちゃんは先に合格した」と

お友達を意識していると

自分の100のパワーのうち20を

お友達に渡してしまい、

自分のパワーが80になってしまいます。

 

「アァ、人と比較してると

自分のパワー減らしているのか、

自分に集中ししよう。」

 

と捉えてみてくださいね。

 

【捉え方⑤】

「2月、3月まで

 受験勉強を続けている私は

 4月、進学した学校でも

 きっとスムーズにいく!

 よかった!こんなに勉強できてて。」

 

と捉えると脳が拡大します。

 

【捉え方⑥】

脳にご褒美をあげる。

 

 「合格したらディズニーランドへ行こう!」

 

 「この学校の生徒になったら

 そのキャンパスで

 桜の花見ができる♪」

 

 

など、

 

素敵な妄想をしながら

脳の拡大をする。

 

 

「お友達が受かりはじめて

 まだ私が・・」

 

と思い始めたら

その時間、

脳を萎縮する側と捉え、

 

上に書いたように

ワクワクする側へ

意識を向けてみましょう!

 

脳の拡大・成長は

「意識」「成長したい」という

本人の【意識】です。

 

(アメリカ国立衛生研究所)

 

 

 

 

 

 

☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*

 第10回『開華』合宿

☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*

 

 

 

 

無限の脳力を『開華』する!

第10回 『開華』合宿

 

会場:みなかみ高原ホテル200

 (群馬県利根郡みなかみ町)

関東のみならず

宮城県・山形県・岐阜県・大阪府・京都府、

沖縄県、そしてなんと!

シンガポールやドバイからも

ご来場いただくほどの

興味関心を

ありがとうございます。

 

 

詳細は

Facebookサイト

https://www.facebook.com/events/341286970050416/

資料

http://04auto.biz/brd/kaika/001-0MXCB2.download

(再受講割引があります)

 

 

お申し込みは

https://pro.form-mailer.jp/fms/d6605c0b160810 

 

 

:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-

【受験生シリーズ】

 

【全国の受験生へ『開華』より①】 【合格の周波数帯】

https://ameblo.jp/daimular208729/entry-12432478215.html

 

【全国の受験生へ『開華』より②】「興奮して寝られない!」人へ

https://ameblo.jp/daimular208729/entry-12434779627.html

 

【全国の受験生へ『開華』より③】 【集中と時間密度の高め方】〜脳の特殊状態〜

https://ameblo.jp/daimular208729/entry-12435413762.html

:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-

 

☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*

「自分発振」で願いをかなえる方法

 〜量子力学的生き方のすすめ〜

☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*

 

おかげさまで

発売7週間で6刷

3万1000部。

 

1月17日

一部地域1月18日

 

読売新聞にて

広告掲載されました!

 

ありがとうございます。

 

多くの方々に響いてくださり

プレゼントとしても

配ってくださる方々があり

本当にありがとうございます。

 

『「自分発振」で願いをかなえる方法』詳細はこちら

 

https://www.sunmark.co.jp/detail.php?csid=3719-7

.

Amazonでも発売中

 

https://amzn.to/2z2VPee

.

電子書籍も

12月の

月刊ランキング1位!

(サンマーク出版内の書籍)

kindle版はこちら

https://amzn.to/2Do9bWw

 

【人々の心の奥底に共振する振動数】

https://ameblo.jp/daimular208729/entry-12430769200.html