こんにちは!
高槻市西町の大門ピアノ教室、

講師の大門涼子です(^-^)

 

需要ある!?大門のピアノヒストリーです。

 

サラブレッド、エリート、等から程遠い、町のピアノ教室に普通に通っていた子が、どうピアノに目覚めていくかを書いてみたいと思います。

 

前回はこちら

 

大門のピアノヒストリー1 幼少期

大門のピアノヒストリー2 低学年(1)

大門のピアノヒストリー3 低学年(2)

大門のピアノヒストリー4 低学年(3)

大門のピアノヒストリー5 中学年(1)

大門のピアノヒストリー6 中学年(2)

 

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

 

5年生で隣のクラスのピアノが上手なY子ちゃん(ピアノの良きライバル、と勝手に思っていた。相手には、相手にされてなかったと思う)と同じクラスになり、仲良くなりました。

ピアノで遊ぶのが楽しくなったのもこの頃です。
Y子ちゃんはいつも私よりも先に進んでいて

(↑当たり前)、

耳コピが上手でTVで聴く曲をすぐに伴奏付けて弾いてくれました。

ツェルニー30とソナチネに入った頃、姉のおかげで、宿題になる曲ほとんど知ってる!ツェルニーは昔からずっとやっていたので好きだったから楽しい。
指は動いた方だったのでウインク
(↑はい、3回目。もうええか笑)

なのでこの頃は純粋にピアノを楽しんでいましたキラキラ
練習した!と言うより、楽しくてたくさん弾きましたキラキラルンルン

 

Y子ちゃんに追いつきたいというのもあったし、やればどんどん進む達成感も良いなと。

(↑やっとです。)

まあ、何より本当にピアノを弾くのが楽しくなったんです。

 

 

 

 

 

何ということでしょう!!キラキラ

あれだけ練習しなかった子が、小5でいきなり練習するようになったではありませんか笑い泣き

 

 

 

ツェルニー前半やソナチネ序盤は宿題に出されてから最初のレッスンで少し訂正を受けて、同時に次の曲を譜読み、次の週には合格。
というペースでどんどん進みましたDASH!DASH!

小1~小4の毎週鍛えられた初見演奏力、姉のピアノを聴いていたのが大きく後押ししてくれました。
Y子ちゃんとの差も徐々に少なくなっていきニヤリ


ノリに乗ってる私を見て、ピアノの先生が
「ソナチネ3番でコンクールに出てみない?
と勧めてくれました。


!?コンクール!?
あの、めっちゃ上手な子たちが競い合うとんでもない世界へ私が!?でも3番はオクターブがたくさん出てくるので自信がないのも事実。
(手が小さく、壊滅的に固いので高学年になってもオクターブが安定しなかった。そして今も然り。。)

 

↓1楽章。音削られてますな。

image

 

↓3楽章。これも届かんのかーい💦

image

ドキドキして、帰宅後母に伝えました。

「先生がコンクールに出てみないかって」





 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 




「あんたなんか無理に決まってるやろ。コンクールなんて指から血ぃ出しながら一日何時間も練習してる子が出るもんや。」




バッッッッサリ笑い泣き笑い泣き





親の言葉の影響力はすごいです。

そうか、私なんかがやっぱりコンクールは無理か。今まで練習せーへんかったくせに、ちょっと最近よく弾いてるからって調子乗ったらあかんな。。チーンチーンチーンチーンチーン
 

自分でも3番のオクターブが弾ける気がしなかったので、これ以上何も言いませんでしたショボーン

 

でもこれ、あかんと思うんですよね~

例え無理ってわかってても、子どもがやりたいって言ったら挑戦させてあげてほしいと思います。

 

 


小5?小6?の涼子ちゃん、少し凹みながらも、この頃には合唱の伴奏は私とY子ちゃんでよくしていました。
当時はオーディションも無く、学校の先生が「これ次やるから練習しといてー」って渡されるだけでした。

まあ、そこに私も入れたので弾ける子認定には届いていたわけです。(何たって2クラスしかない田舎。小6には2人転校して1クラスになりました)

 

 

 

 

そして、

 

 

 

 

 

まさかの、、

 

 

 

 

 

小6の終わり、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Y子ちゃんの転校笑い泣き

 

 

 

 

気軽に会えない距離笑い泣き笑い泣き

このまま一緒に中学に行って、ずっとピアノで遊べる友達だと思ってたのに笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

 

 

次、中学校編へ続く~

 

 

 

大門ピアノ教室では

午前中~14:00までに通える

大人、中高年、シニアの方のレッスンは

まだまだ募集中です♪

 

お申込、お問合わせは、以下にどうぞ音譜
■ホームページからならコチラ↓