楽天が日本一になった
個人的には巨人でも楽天でも良かった
強い者を見たい、凄い勝負が見たい…
ただそれだけでいろいろな勝負事を見ている野次馬なのです
そして極めつけの強者を今回は見てしまった
田中将大
シーズン無敗の投手だからとかでなく第六戦目の負けざまの中にこそ彼の強さが光っていた
自分の敗北を全て受け入れ、他の投手陣全てを明日のために残した160球の完投
こんな侠気を目の当たりに魂を鼓舞しないチームメイトはいなかっただろう
負けてなお強しとはこういう負け様なのだと思った
この第六戦の結果を知った時、巨人の苦戦を予感した
実はいささか巨人に期待していたものがあったのも事実
昔の赤ヘル旋風やトラフィーバー、あるいはベイスターズの快進撃…
何か憑物に憑かれたように勝ち続け、世間まで巻き込む得体のしれない渦を感じるシーズンがあるものなのだがこの渦に挑んで勢いを止めた相手チームを今まで見たことが無いのでその役目を巨人に期待していた部分があったのです
このへんが無責任な野次馬の見方なわけだけれどやはり今回もそんな
逆奇跡
は起きなかった
その代わり鳥肌が立つようなクライマックスを目撃できた
楽天の抑えはまさかの田中将大…
あの長嶋采配でもこんな場面を演出したかどうか?
しくじれば彼と星野監督は日本一を目前で逃したA級戦犯
しかし、ベンチもグランドも微塵もこの采配、登板を疑っている様子が無い
この一体感
凄い勝負を見てしまった…
負けることを恐れないという事は、負けることを微塵も考えないことなのだと思った
やはりあの六戦目、巨人は試合に勝って田中将大に勝負で負けていたのだ…
まあ、これは単なる野次馬の独り言だけれど
(-_-#)/))
Android携帯からの投稿
個人的には巨人でも楽天でも良かった
強い者を見たい、凄い勝負が見たい…
ただそれだけでいろいろな勝負事を見ている野次馬なのです
そして極めつけの強者を今回は見てしまった
田中将大
シーズン無敗の投手だからとかでなく第六戦目の負けざまの中にこそ彼の強さが光っていた
自分の敗北を全て受け入れ、他の投手陣全てを明日のために残した160球の完投
こんな侠気を目の当たりに魂を鼓舞しないチームメイトはいなかっただろう
負けてなお強しとはこういう負け様なのだと思った
この第六戦の結果を知った時、巨人の苦戦を予感した
実はいささか巨人に期待していたものがあったのも事実
昔の赤ヘル旋風やトラフィーバー、あるいはベイスターズの快進撃…
何か憑物に憑かれたように勝ち続け、世間まで巻き込む得体のしれない渦を感じるシーズンがあるものなのだがこの渦に挑んで勢いを止めた相手チームを今まで見たことが無いのでその役目を巨人に期待していた部分があったのです
このへんが無責任な野次馬の見方なわけだけれどやはり今回もそんな
逆奇跡
は起きなかった
その代わり鳥肌が立つようなクライマックスを目撃できた
楽天の抑えはまさかの田中将大…
あの長嶋采配でもこんな場面を演出したかどうか?
しくじれば彼と星野監督は日本一を目前で逃したA級戦犯
しかし、ベンチもグランドも微塵もこの采配、登板を疑っている様子が無い
この一体感
凄い勝負を見てしまった…
負けることを恐れないという事は、負けることを微塵も考えないことなのだと思った
やはりあの六戦目、巨人は試合に勝って田中将大に勝負で負けていたのだ…
まあ、これは単なる野次馬の独り言だけれど
(-_-#)/))
Android携帯からの投稿