長野
昨日も日付を越えて仕事だったため更新できませんでした<(_ _)>
日曜日は長野の高遠に桜を見に行きました。
朝3時出発。
前日は夜9時に寝ようとするも、結局12時くらいまで寝れませんでした。
高遠城址公園には、タカトオコヒガン桜という種類の桜が咲いています。ピンク色の少し小さめの花びら。
公園についたのが朝8時。おなかがすいたのでローメンまんというのを食べましたが、太いやきそばぱんのようでうまくなかった。。
雨予報だったので心配でしたが、ふらないでよかったぁw
でもパンフレットで一目ぼれした、全景を上から見る場所は発見できず。。
やっぱり空撮なのかなぁ。
高遠を満喫したあとは、諏訪湖へ。
途中で発見した水仙畑。
諏訪湖にはなぜか羊がいましたw
足湯に入って疲れをとり、間欠泉をみて移動。
茅野駅前の信州蕎麦を食べました。
馬肉がとってもうまかったw
小淵沢にある大糸桜。とても綺麗でした。
名水100選を2箇所まわりましたがちょっといまいちでしたw
途中にあった名もない桜。こういうのすごく好き。
甲府についた頃には暗くなり、マニアックな峠を上ると、甲府盆地のすばらしい夜景がひろがっていましたw
でももう絶対に甲府側からはいきませんw
細いしがたがただし(崩れているところ数箇所)、暗いし圏外w
そこを抜けて、山梨市の笛吹川フルーツ公園へ。
新日本3大夜景らしいっすw他は??
そのさらに上に行くと、ほったらかし温泉というのがあり、そこの露天から見る夜景がまた綺麗!
もう最高。めっちゃ気に入りましたw
でなんだかんだ家に着いたのが夜中の1時過ぎ。
丸一日はさすがに疲れたw
そんなこんなの510㌔の長野のたびでしたw
昨日は
引っ越して半年。そろそろ県人になったか?ということで静岡バトンをやってみた次第であります。
かなり長かった。が、アップできず。。
でも書き終えて自己満足したのでもうやりませんww
明日は久々に髪きりに行こう。
ばっさりいっちゃおうかなw
半年
今日で静岡にきて半年がたった。
はやかったな。そろそろ近所は行くところがなくなってきたw
これからも開拓しなきゃw
昨日は会議のため静岡行ってきた。
とにかく風が強くて、駐車券を入れようとしたら飛んでった。。
紛失ボタンを押すと8000円の表示。。。
( ̄▽ ̄;)!!ガーン
帰りに何故か富士の子とご飯食べる事に。
途中でその子の友達と合流したけど、そのこがめっちゃテンション高い!
真っ暗な山の中にある自然公園みたいなところに忍び込んで遊んだw
池の周りにはカエルがめっちゃいて踏みそうになった。
行きはいなかったのに帰りには道にいっぱいいたのは、雨がそのあとに降ってきたからなのかなぁ。あんな大量なカエルははじめて見た。あんだけいるとキモチワルイねw
新しい仲間
こいつ ですw
もう2週間くらい前からですが、まだ名前がついてません。募集中ですw
こいつを店で見たとき、回し車の上で寝ていて思わずえらんでしまいましたw
それが運のつき。この2週間で脱走2回。そのたびに大捜索。寝れません。。
フワァァ(/ 0 ̄)~゜
昨日は日頃の行いの成果が出て、見事午前中で雨が止みましたw
無事花見に行く事が出来たんです、が、、
ライトアップされてるところについたとたんに電気が全て消えた。。。時間は22時。レストランからは蛍の光。。。
夜桜は楽しめませんでしたが、その後ご飯食べてドライブ。
かわいい子のほうは彼氏がいる事が発覚。やっぱいるよね。。
でもなんで彼氏がいるのに合コンはまだいいとしても、その後の遊びの誘いもOKなんだろ。
結局進展はなし。いっこうに彼女が出来る気配なし。。人肌が恋しい。。
やっぱり合コンから仲良くなるのって難しい。
それでも仕事があるのに朝4時まで遊んじゃいましたwおかげで今日は仕事中げきねむ。
早く寝よう。うん。
手の怪我はたいした事なかったんですが、その後の会社対応として、危機衛生管理とかいろいろと事情聴取などがあってすごくめんどくさい。まぁそれだけしっかりしてる対応をしてくれる会社っていうのがよくわかって安心ですけどね。