旅館の予約の仕方
今のご時世、「予約」ひとつとっても、様々な方法がございます。
そうなると、例えば旅館やホテルの予約だと「どういった方法が一番良いのだろう(お得なんだろう)」と考えたことはありませんか?
ネット上などでまずチェックするべきポイントはベストレート、や最安値保証といった文言です。
「いろんな予約方法がありますけど、この方法が一番安いですよ」ということです。
そして、最安値の予約方法は、直接予約であるところが多数だと思います。
要は、ホームページなどでご希望のお部屋を決めたら、電話予約か公式HPを通しての予約がお薦めです。
電話の場合は、「最安値プランですか?」と直接聞いてしまっても良いと思います。
もちろん、旅行代理店(楽天トラベルやJTBなど)を通しての予約が損をするわけではありません。
それらからの予約は、そこからしか取れないお部屋があったり、細かなサービスが付加されたりします。
ただ、値段的には直接予約が一番お安い、というわけです。
※もちろん、上記に当てはまらない旅館もございます。いずれにせよ、一度電話されてみるのが間違いない方法だと思います。
おまけ
専門家によると、こんなにお風呂に近い場所に源泉がある旅館はほかには無いのではないか、とのこと。
送迎のこと
当館は、最寄りの駅まで送迎をサービスでしております(宿泊予約時に要ご相談)。
最寄りの駅とは・・・
豊肥線豊後竹田駅
久大線小野屋駅
の2つ。
お迎えは、チェックインのお時間に合わせて14時~15時くらいにご到着の電車、
お送りは、チェックアウトのお時間に合わせて10時前後のご出発となりますので、それでご都合が合うようであればぜひご利用くださいませ。
大分駅経由のお客様は、小野屋駅のほうが都合がよろしいかと思います。
やはりお車(自家用車・レンタカー)でお越しになるお客様がほとんどの当館ですが、送迎も遠慮なくお問い合わせくださいね。
なお、送迎車は小さな自家用車(orワゴン車)になりますので何卒ご了承くださいませm(__)m
大丸旅館の食材
最近は料理テーマが続きますが・・・
『お料理の食材はどこのもの?』というのもお客様が気になるポイントですよね。
当館は地産池消を心がけております。
出来る限り地元、もしくはその周辺の食材で賄っております。
大丸旅館の強みは・・・
こういう方々の存在!
地元の農家の方々が、朝どれの野菜などを直接、持ってきてくださるんです。
野菜に限らず「獲れたで~」とイノシシや雉なども。
今日お持ちいただいたのは大塚さん。
いつも有難うございます。
女将の花生け中。
木々や花々まで、頂戴いたしました。
さて、ついでながら・・・明日はふるさとふれあい夜市!
長湯の町が巨大ビアガーデンに変貌!
素敵な催しもたくさん!お待ちしております。