出会いの中で見つけた、自分の思い込み

 

 

マッチングアプリで

出会いの活動をしていたとき、
 

私はとんでもない

「謎の思い込み」をしていました。

 

それが
 

「マッチングしたら、付き合わなきゃいけない!?」(笑)

 

今思えば、「そんなわけないでしょ!」って

ツッコミたくなるのですが、
当時はけっこう本気でそう思っていたんです。

 

 

 

 

 

だってね~

マッチングしただけで

相手が私を好きになるとは限らないし、
相手も「この人いいな」と

思っているかどうかも分からない。
 

もしかしたら、

間違えて“いいね”を押したのかもしれない(笑)

 

それなのに、
「マッチングした=好かれている」と思い込み、
勝手に身構えていた私。

 

今振り返ると、
ちょっと自分を棚に上げて、

相手をジャッジしていた部分もあったと思います。

 

でも、そんな自分にも気づけたのが、

出会いの活動の中での一番の成長でした。

 

 

2年ほどの活動を経て、

信頼できる働き者のパートナーと

出会うことができました。

 

彼に出会えたのはきっと、
「自分と違う感性の人の世界観も尊重できるようになったから」

だと思います。

 

マッチングアプリって、
ただ「恋人探し」の場ではなくて、
「自分を映す鏡」みたいな

ところもありますね。

 

あの頃の私の「思い込み」も、
必要な通過点だったのかもしれません。

 

 

出会いの活動は、

自分の思い込みを手放すチャンスかもしれません。
 

心をゆるめた分だけ、

やさしい出会いが自然と近づいてくる気がします🌿

 

 

 

 

 

 

 

ワンコイン・個人セッションのご案内

ふとした瞬間に思ったんです。
「私ばっかり頑張ってるみたい…」って。

 

そんな時、身体の声に耳を傾けたら
“本当の気持ち”が見えてきました。

 

自分を抱きしめるように、心がゆるむ30分。
「愛し愛される私になる」個人セッション🌿

 

↓↓↓