ちょっと用事で区役所方面へ。
じゃお昼御飯は区役所の食堂で「豚汁ライス」。 だいぶ涼しくなったので、きっと美味しくいただけるに違いありません。 前回、A定食を頂いたときから↓、豚汁ライスを夢見ておりました。
区役所裏手の郵便局付近から一階入り口に入ります。
かつしかの元気食堂(葛飾区役所食堂)
豚汁ライス。 正しいメニュー名は「豚汁と白身魚フライの野菜たっぷりメニュー」通称「野菜たっぷり」700円。 夏に来た時には白身魚ではなくてメンチカツでしたね。
これ、御飯を二杯くらいはイケそうです(炭水化物自粛中)。
具沢山の豚汁から頂きます。
完食。
豚汁は、寝かせて明日温め直すと、きっと百倍美味しくなりそうです。
どんどん空が重くなる中で、街中自転車散歩。
街中散歩をしていると、とても個性豊かな苗字の表札に出逢うことが出来ます。 個人のお名前なのでちょっと掲載は憚られますが、へぇ~っとなる出会いがありますよ(今どき不審者と間違えられそうなので、もう止めよう)。
ふらふら走りながらの散歩なので、たまに場所が判らなくなります。 ここのお宅、きっと大きくなりすぎた木が悩みの種だろうななどど、お察し申し上げます。 我が家も三十年前に建て替えたときに、高木は引退して頂きました。
街中で撮影していると不審者と思われてしまうので、最近では街中散歩はあまりしていませんでした。 撮影をしなければ良いのですが、撮りたい風景という物は結構転がっており。。
小雨がパラついてきました。 カメラをレジ袋に突っ込んでバックパックに収納します。 帽子を深く被って今日は短時間散歩で帰還。 そうだ母宅のカーテンを交換するんだった。
10/14撮影@あっちこっち






