墨堤通り偵察 2025 | まほろばのdaimal

まほろばのdaimal

特にテーマがあるわけでもなく、自己満足の日記であります。

 花は桜、桜は染井吉野

東京にも開花宣言が出されて、百花繚乱の季節がやって来ました。

 

 今年の墨堤通り桜偵察自転車散歩はいつもより早め。 

恒例の向島百花園で休憩&見学です。

 

 色々と拝見出来たのですが、諸々は次回UPするとして、木瓜(ボケ)の花へ直行。

 

 少々盛りを過ぎて散った花が散見されますが、まだまだ撮し頃。

 

 鋭いトゲに護られて

 

 今年もひとときの

 

 華やぎです。

 

 紅色の花も、小振りで妖艶

 

 

 お仲間の花梨(カリン)はもうじき開花しそうでした。

 

 

 早咲きの桜にあって、ひときわ透明感が素敵な彼岸桜(江戸彼岸)

 

 

 桃色の多い早咲きの中で、白花は一層クリアなイメージがあります。

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーー

 

百花園での写真は一旦お休みにして、

隅田川の護岸である墨堤通りの桜並木を偵察。

 

 

毎度の定点ポイントに写る桜はまだまだこれから開花?

 

 よく見ると、そこここで咲き始めておりました。

 

 すでに女王の貫禄

 

 今週末には五分咲きくらいになるかな?

 

 今年は向島のきれいどころの姐さんが商う ” かふぇー ” が出店するようです。 花を愛でて華に酔う、そぞろ歩きの墨堤花見。

 

 

 3/25撮影@向島界隈

 

 

 木蓮のファンです。。