近所の寺で藤が綺麗に咲き始めています。
撮影させて頂こうと狙っているのですが、木曜・金曜と枝垂れ雨。 じゃぁ藤の絵でも描いてみようかと、かつて白川郷で撮影した藤の写真を引っぱりだしました。
下の絵は、色鉛筆+水彩色鉛筆で描き、一部を水筆でなぞって水彩風合いを付加した愚作です。 藤がブドウになってしまった感じでありますね (^_^;)
右下。。。描き終わる前に飽きちゃって。。。
水筆で水を引くと彩度も上がるようです。 比較までに水入れ前のものも以下に貼っておきます。
パサパサ感の愚作といえども、せっかく描いたので百均額とスタンドに入れてハナカイドウの隣に飾ろうかと思うのでありました。
(このあいだUPした写真から起こしたハナカイドウ)
4/16@アトリエDaimal
自己満足なので拙き絵の公開をご容赦ください。