染井吉野、咲く。 | まほろばのdaimal

まほろばのdaimal

特にテーマがあるわけでもなく、自己満足の日記であります。

 春だというのに、あの記憶を思い出させた激しい揺れと、続く冷たい荒天は気分を滅入らせます。 

被災されたみなさん、お見舞い申し上げます。

 

 東京の八重や遅咲きの梅はまだ見頃とはいえ、梅花の季節はもう名残。

 

 旬と言えば木蓮の仲間が盛り。

 

 彼岸の入りの3/18は関東も冷たい雨と風。

開けて本日は風が若干あるものの快晴となりました。

 

 東京の染井吉野開花は23日頃との予測ですが、毎年基準木より早く咲く木があって、お彼岸の買い物ついでに偵察。 彼に見えるは花ではありませんか。

Daimal地方、染井吉野桜、開花です。

 

 

 暖かな今日を弾みとして、どんどん開花が広がっていきそうです。

 

 開花が遅れた河津桜が気になりましたが、ここのところの暖かすぎる陽気で取り戻したかな。

 

 コロナ渦三回目の桜の季節は、花とブースター接種で始まりました。

 

 3/19撮影@亀有付近