昨日、正月二日の朝の初夢は如何でしたか?
私の場合は可成りSFっぽいわくわくする夢で、暗いうちに目を覚ましたので忘れないようにきっちりと起きてトイレに立ち、記憶をしっかり反芻したのですが、、、
そのまま二度寝してしまったので、上の写真のごとく、ぱぁ~っと薄れてしまったのでした。(写真:自宅窓の元旦朝日)
今回も年末年始はまったりと過ごすと決めていたので、正月も三日になってから自転車散歩の出初めであります。
元気ですね、芝生広場の子供達
風の具合も丁度よく、蝶が青空を舞うような光景が見られました。
明けましておめでとう御座います。
本年もお手柔らかにお願い致します。
珍しい椿、紅唐子(ベニカラコ)も綺麗に咲いて
蝋梅もほころび始めました
意外と公園お散歩人も多く
池の鴨も近道して氷を渡るのでした。
今日はこのあと、おらが街の鎮守様に詣でるだけの、まったり無為徒食な三が日でありました。
1/3撮影@水元公園