台風の今日は寝て過ごす | まほろばのdaimal

まほろばのdaimal

特にテーマがあるわけでもなく、自己満足の日記であります。

 昨日現れたハロが予告していた通り、Daimal地方は朝から台風の雨に晒されています。 幸い、三方を三階以上の建物に囲まれている為に風から守られる形になっており、遠方の街路樹に比べればまだマシな状況ですが、それでも鳥に食害された柿の実などが落果しています。

 ベランダに着弾する比較的大きな雨粒がミルククラウンを造ります(偶然撮れただけですが)。

 ちょっと強めの本降りが、

 みるみる強さを増して、

 どっと降り出しました。 池と化した庭も白く沸き立っているようです。

 ベランダの手すりに当たる雨粒が、カンカンと音を立て始めました。 もはやミルククラウンなどは出来ずに爆散といった感じ(素粒子加速衝突実験のCGに似ている)。

 

 低い気温で気圧が大きく変わると関節痛がシクシクとしてきます。

 

 こういう日は、子供達が置いていったゲーム機(Wii・PSP・Switch)などを引っ張り出して遊ぼうとするのですが、ファミコン世代の私には操作を覚えるまでにはもう少し時間が必要です。 

 

 PSPソフトを探していたら発掘されたエンジェルごっち。 

たまごっちの兄弟版だったと思います。 娘がとても欲しかったようで、「こういうのが出たんだよ」と何度も親の目を見ずに言うので、流石に察して買い与えました。 家内から「甘い」と叱られるのはなぜか父親だったりします。

 

 父は甘くないのであります。

少し辛めの本格派なのであります。

事業として成り立つのだろうか。

 

 10/1:ちょっと暇だったので