不安定な空模様なので写真の整理 | まほろばのdaimal

まほろばのdaimal

特にテーマがあるわけでもなく、自己満足の日記であります。

 今日も関東は不安定な空模様なので、家に籠もって大量にある写真の整理をぼちぼちと進める。 古い年代ほど見入ってしまって進まないのですが、今日は2006年前後のデジタル写真を仕分けしました。 予想通り、思いに耽ってしまったり、自分でお茶を入れて見入ってしまったりと、進みませんね。

 

 15年前の2006年4月。

場所はクロアチアの首都ザグレブに出張した時のデジタル写真。

見つけた瞬間に、あぁ。。。と胸がきゅっとしてきました。

現地顧客に連れられて、写真に写るリフト上のレストランに向かう途中。

 

 当時、クロアチアといえば紛争地域であった頃のニュースが蘇り不安がありましたが、平穏な欧州の街がそこにはありました。

 

 リフトを使わずに街をジグザグに登っていきます。

 

 夕暮れが近づくザグレブの街。 リフトの軌道が見えます。

 

 

 翌朝、朝市に出かけた時の写真。 朝市は写真ではなくビデオが残っていました。

 

 

 

 

 遠くの雷鳴が聞こえる。 ベランダに出てみると怪しい雲行き。

 

 鳥が南から北に向かって逃げ出していました。

 

 暑くはないけれど、蒸すので今日はビールを冷やしましょう。 新潟限定の「風味爽快ニシテ」。 通常缶は以前UPした通りですが、

 

 2021年夏限定缶が届きました(お取り寄せ)。

今年も中止であろう花火大会に思いを馳せて。 

 缶の持ち方は、卓球の伊藤選手の真似をしてみました。 彼女のサーブ前の仕草が、特にボールを持つ手と視線が可愛らしくて魅了されました。

 

 ビール缶の撮影をしている間に、今日4度目の雷雨。

 

 湿気が強い今夜は気温が高くなくてもエアコン入れて、風呂上がりのビールに痺れたDaimalです。