花が咲いているようですね。 | まほろばのdaimal

まほろばのdaimal

特にテーマがあるわけでもなく、自己満足の日記であります。

 

 「まるで、花が咲いているようデスね」

この絵を撮影しているときに、後ろからフランス人に声をかけられました。 紅葉を花に見立てるなんて、流石フランス人だなぁ。

 

 欧米にだって紅葉はあります。 仕事でモンタナの高速道路を走っているときに、見事な紅葉が両側を埋め尽くす光景に出会いました.

 それを見たアフリカ系アメリカ人だって「綺麗だなぁ」とため息。 日本の紅葉の多くは、意図して手入れされているから、和風な絵になるのではないかと勝手に思っております。 

 私に声をかけたフランス人は、もう終わりかけている水元公園紅葉谷を下流に向けて散策して行きました(下写真に写っているけど・・・)。

 

 すっかり冬。 自転車散歩もマフラーが必須です。

 

 最近気づいたのですが、ユニクロ・スーパーライトダウンって、結構暖かいんですね!! 超薄いダウンですが風を通さない素材なので、気温5℃くらいでは下にネルシャツだけで走れます。 正直侮っておりました。 

 

 誤写。

なれど、しみじみと見てしまう。

右側腰痛&足のしびれに対抗して痛み止め新薬投与量を今朝から増量しました(医師の指示)。 左足膝に痛み! 右をかばう左足が悲鳴を上げ始めたようです。

 

 土曜恒例?

東京理科大学金町キャンパス食道でお昼ご飯。 今日はD定食:メンチカツ&ポークフライ。 今日の学食は、理科大を見学に来ているJK達でちょっと華やいだ感じでした。

 

 以下は本日の撮影。

来年のカレンダー制作に向けて、追加撮影してきました。

俯瞰でダイナミックな紅葉を撮影に行けないのが残念でした。。(リハビリ中では水元公園ばっかりです)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 世間は紅葉ではなくてクリスマスモード。

本日スカイツリーで行われる安良城紅ミニコンサート見に行きたかったなぁ!!

 

12/14撮影@都立水元公園

 

エンドバナーは冬バージョンに変えてみました。