葛飾区の水元では、5月30日より菖蒲祭りが始まります。
次の週末は仕事になりそうなので、散歩ついでに偵察です。
 まだ開花している株は少ないのですが、そこかしこに大輪の花が咲き始めていましたよ!

 最盛期ともなると、花菖蒲で埋め尽くされる菖蒲田。
ようやく咲き始めたという感じですね。

 菖蒲の場合は、沢山咲いている様子より一人孤高に咲いている感じが好きです。

 清楚系、いいなぁ。。



 ゴージャスなアイリス系はハイカラさんのイメージ。


 あちらこちらにカメラマン。
最近は年配女性が、腰痛が出そうな大きなレンズを担いでいます。


 奔りのアジサイ。

 春バラはそろそろ旬を過ぎた頃でしょうか?

 定番、真紅のバラ。

 今年は春バラ園に行けそうにないので、ここで鑑賞。

 こういう感じの種類、結構好きだなぁ。

 三姉妹にはそれぞれお客さんが訪問中。


 梅・桃・桜・ツツジ・バラ・菖蒲。 定年後は花屋敷構想でもやってみようか(まず、口先だけで実行されないでしょう)。

 今週末は完全休養。
明日から、やっかいな面々とバトル再開であります。
5/28撮影@都立水元公園