天気は晴れ時々曇りでも、次第に風が強くなってきた5/3、火曜日の
東京。 新国立美術館のルノワール展は大盛況です。

柔らかな色彩が温かいルノワールは、日本人にも大人気。
個人的には、ある一枚の肖像画だけがお気に入りです。
ポール・ベラ-ル夫人の肖像。 (流石に画像UPは困難。ネットで見てね)
この肖像画は、星の数ほど描かれたルノワールの女性画の中で、唯一実在感があって心惹かれます。 ルノワールの画集をお持ちの方は気づくと思いますが、彼の描く女性の顔は皆似ていて、連続して見ていくと飽きがきてしまいます。 しかし彼女だけは私の心を離しません。
この一枚を見るためだけに、GW中の混雑にもめげずに参上致しました。
だって、もしかしたら、本物を目の前で見ることが出来る最後のチャンスになってしまうかもしれませんからね。

昼食は美術館地下で。
このクリーム煮なんとかライス、二度と食べないでしょうねぇ。。。
パスタかハヤシライスにすれば良かった。
(美術館外の六本木界隈ご飯の方がもっと良いですね)

ミッドタウン横では、ちっちゃいけれど鯉のぼりがいっぱい。
外国人もいっぱい。

そして乃木神社では結婚式!
紺装束手前の方が持っているのが笙(ショウ)。
我が愚息もこんな感じでやっていることでしょう。。。

いいですね、娘の結婚式は是非こんな感じでお願いしたいものです。

吽の狛犬もちょっと気になって首をひねっていますね。

お幸せに!

無計画2日目。
都内散歩に飽きは来ないのである。
PS:BABYMETALに嵌まってDVDを注文してしまったのはこの私です。
5/3撮影@乃木坂界隈