多忙だったり台風が来たりと、なかなか初秋を楽しむ事が出来ない
今年は、大好きな山形高畠のワイナリー秋の収穫祭(現在開催中)にも
行けずに悶々としております。
折角の3連休は仕事の事はすっぱり忘れ(まだまだ苦戦中なのですが)
何処かに行くというよりも、ノンビリしたい気分です。
近場自転車散歩で水元公園。
第一駐車場のモミジバフウが色づき始めていました。

ここのモミジバフウは、駐車場にしておくには勿体ない色に変わって
いきます。 アスファルトをはがして芝に造り直してください!!
床屋のおやじさん情報によると、今年の紅葉は例年より2週間早く
列島を駆け降りているとか。

ここ水元公園は、私の撮影狩り場だったのに、デジカメ人気で沢山の
方が撮影に来られています。 なぜ彼らは群れをなすのでしょうか。。
時として散策をしている方の邪魔になっているのを見かけます。

超低速巡航の自転車散歩。
心地よい風に吹かれていると、頭の芯が痺れているような疲れが残って
いる事に気づきます。

この2週間、外国人技術者相手の仕事は疲れる。。。。。
肉体疲労では無くて、そっちの精神的疲労が溜まっているんだなぁ。。

今日はスナップ数枚撮影で帰投。
途中で娘の昼食(お籠もり受験勉強中)を調達して、午後は昼寝です。
10/11@都立水元公園