5月4日は五月晴れ。
前投稿にも載せましたように、舎人公園の一面のクローバーは見る事が出来ませんでしたが、沢山の花々が綺麗でした。
ハルジオンの群生の中に咲くヤグルマギク。



モモイロヒルザキツキミソウは、太陽の光を集めるパラボラアンテナ風に、眩しい光りを返します。


情熱の蕾

情熱の深紅のポピー

5月5日。
本当は晴れの特定日。
東京地方は降ったり止んだりの雨模様になってしまいました。
開きかけたカラーの花に、汚れを知らぬ潔さを感じます。

じっとしている虫

こうしてみると、カラーの中央は雄しべの塊の様ですね。
その間に、蜜でもあるのかな?

娘の風邪をもらってしまったのか、今日は天候同様不調な朝。
左耳が詰まったような感覚が一日続いています。
種々の都合で遠出が出来なかったGW。
明日は仕事再開の準備かなぁ。。。
前半5/4撮影@足立区舎人公園
後半5/5撮影@我家